Administrator Guide

Table Of Contents
ディスクの追加時は、以下に注意してください。
ディスクを追加した後、追加容量はすぐには使用できません。Storage Manager に書き込みに使用する容量を割り当てる十分な時間があ
ることを確認してください。
特定のアプリケーションプログラム要件に対処するためだけの新規のディスクフォルダを作成します。2 つめのディスクフォルダを作成することによ
って、使用するストレージの効率性が低下する場合があります。
未割り当てディスクへのデータの書き込みはできません。
割り当て済み ディスクフォルダは、Storage Center の初期設定時に作成されます。未割り当てディスクの管理とは、ディスクを管理対象ディ
スクフォルダに移動することを意味します。
Storage Manager Federal Information Processing StandardFIPS140-2 認定の自己暗号化ドライブSEDが検出された場合、
それらのドライブは
Secure Data 用にフォーマット化されます。
自己暗号化ドライブがライセンスされている場合、Storage Manager Secure Data フォルダ内のディスクを管理できます。
自己暗号化ドライブがライセンスされていない場合、ディスクはセキュアでないドライブとして処理されますが、将来的にライセンスを購入す
れば、Secure Data ステータスにアップグレードできます。
SC7020SC5020、および SCv3000 のディスク管理
Storage Center は、SC7020SC7020FSC5020SC5020F および SCv3000 ストレージシステムのディスクを自動的に管理します。いずれ
かのストレージシステムを設定する際、Storage Center は、ディスクの機能に基づいてディスクをフォルダに整理します。FIPS 機能を持つドライブ
は、他のディスクとは別に個別のフォルダに管理されます。Storage Center によって新しいディスクが検出されると、そのディスクは適切なフォルダで
管理されます。
Storage Center は、ユーザーが新しいディスクフォルダを作成すると、自動ディスク管理機能を無効にします。ユーザーが作成したディスクフォルダ
を削除すると、自動ディスク管理機能が有効になります。自動ディスク管理機能は、Storage Center によって以前にリリースされたディスクを自動
的に管理することはありません。以前にリリースされたディスクを管理しようとしている場合は、そのディスクを手動で適切なフォルダに管理する必要
があります。
SCv2000 ストレージシステムでのディスク管理
SCv2000 シリーズコントローラを使用する Storage Center はディスクを自動的に管理し、ディスク管理オプションが制限されます。ディスクの追加
後、Storage Center が新しいディスクを認識し、必要に応じて新しいディスクフォルダを作成してから、そのディスクフォルダ内のディスクを管理しま
す。ディスクがテスト目的で意図的にダウン状態にされた後で削除された場合は、そのディスクを復元し、再びディスクフォルダで管理することができ
ます。
次のディスク管理オプションは、SCv2000 ストレージシステムでは使用できません。
ディスクフォルダの作成
ディスクのディスクフォルダへの追加
ディスクスペアの管理
関連リンク
ディスクの復元
新規ディスクのスキャン
ディスクをスキャンして新しいディスクを認識し、それらのディスクをディスクフォルダに割り当てられるようにします。
1. Storage Center ストレージ ビューから選択します。Data Collector に接続された Storage Manager Client のみ
2. ストレージ タブをクリックします。
3. ストレージ タブのナビゲーションペインで、ディスク ノードをクリックします。
4. ディスクのスキャン をクリックします。スキャンが完了すると、確認ダイアログボックスが表示されます。
5. OK をクリックします。
ディスクフォルダの作成
ディスクフォルダの作成では、新規ディスクフォルダへの未割り当てディスクの管理と、ティアの冗長性の設定も行います。
286
Storage Center のメンテナンス