Administrator Guide

Table Of Contents
サーバクラスタへのサーバの追加
サーバオブジェクトは、サーバクラスタにいつでも追加できます。
1.
Storage Center ストレージ ビューから選択します。Data Collector に接続された Storage Manager Client のみ
2.
ストレージ タブをクリックします。
3. ストレージ タブのナビゲーションペインで、クラスタに追加するサーバを選択します。
4. 右ペインで サーバをクラスタに追加 をクリックします。サーバをクラスタに追加 ダイアログボックスが開きます。
5.
サーバの追加先となるサーバクラスタを選択して OK をクリックします。
サーバクラスタからのサーバの削除
サーバオブジェクトは、サーバクラスタからいつでも削除できます。
1. Storage Center ストレージ ビューから選択します。Data Collector に接続された Storage Manager Client のみ
2. ストレージ タブをクリックします。
3. 削除するサーバを ストレージ タブのナビゲーションペインで選択します。
4. 右ペインで クラスタからのサーバの削除 をクリックします。クラスタからのサーバの削除 ダイアログボックスが開きます。
5. OK をクリックします。
6. ストレージ タブのナビゲーションペインで、クラスタに追加するサーバを選択します。ストレージ タブのナビゲーションペインでサーバを選択しま
す。
物理サーバの仮想サーバへの変換
物理サーバを仮想サーバへ移行した場合は、物理サーバオブジェクトを仮想サーバオブジェクトに変更し、ホスト物理サーバを選択します。
1. Storage Center ストレージ ビューから選択します。Data Collector に接続された Storage Manager Client のみ
2. ストレージ タブをクリックします。
3. ストレージ タブのナビゲーションペインでサーバを選択します。
4. 右ペインで 仮想サーバに変換 をクリックします。仮想サーバに変換 ダイアログボックスが開きます。
5. 仮想サーバをホストするサーバまたはサーバクラスタを選択して OK をクリックします。
仮想サーバの物理サーバへの変換
物理サーバに仮想マシンを移行した場合は、対応する仮想サーバオブジェクトを適切に変更します。
1. Storage Center ストレージ ビューから選択します。Data Collector に接続された Storage Manager Client のみ
2. ストレージ タブをクリックします。
3. ストレージ タブのナビゲーションペインでサーバを選択します。
4. 右ペインで 物理サーバに変換 をクリックします。物理サーバに変換 ダイアログボックスが表示されます。
5. OK をクリックします。
サーバの名前の変更
サーバオブジェクトの名前はいつでも変更でき、その名前はサーバのホスト名または IP アドレスと一致する必要はありません。
1. Storage Center ストレージ ビューから選択します。Data Collector に接続された Storage Manager Client のみ
2. ストレージ タブをクリックします。
3. ストレージ タブのナビゲーションペインでサーバを選択します。
4. 右ペインで、設定の編集 をクリックします。設定の編集 ダイアログボックスが開きます。
5. サーバの名前を 名前 フィールドに入力します。
6. OK をクリックします。
156
Storage Center サーバー管理