Administrator Guide

テナントの作成 - 手順 6
手順
1. テナントの作成ウィンドウで、NFS リポジトリ をクリックします。
2. NFS リポジトリを指定して、なしNIS または LDAP のいずれかの選肢を有にし、UID および GID 索に使用し
ます。
3. 終了 をクリックします。
テナント間での NAS ボリュムの移動
手順
1. ストレ ビュで、FluidFS クラスタを選します。
2. ファイルシステム タブをクリックします。
3. ファイルシステム ビュをクリックして ボリュ を展開し、ボリュムを選します。
4. テナントへの移動をクリックします.
5. OK をクリックします。
NAS ボリュムの管理
NAS ボリュムは、NAS ルの一部であり、SMB 共有および NFS エクスポトを作成してクライアントが利用できるストレ
容量を確保するために使用されます。NAS ボリュムには、容量割りて、デタ保護、セキュリティ方式などを制御する固有の
管理ポリシえられます。
NAS ル全体を使用して 1 つの大きな NAS ボリュムを作成することも、NAS ルを複 NAS ボリュムに分割することも
できます。いずれの場合でも、NAS ボリュムを作成、サイズ更、または削除することができます。
NAS ボリュムの可用性は、Storage Center の可用性に依存します。Storage Center がオフラインの場合は、Storage Center LUN
FluidFS クラスタに使用できず、共有および / またはエクスポトへのアクセスは失われます。サビスを再開するには、Storage
Center の問題を修正します。
次の NAS 機能は、各 NAS ボリュムで設定できます。
ファイルセキュリティ方式
クォタル
タ削減
スナップショット
NDMP バックアップ
複製
ファイルセキュリティ方式
Windows および UNIX/Linux オペレティングシステムは、リソスのアクセスコントロルにそれぞれ異なるメカニズムを使用し
ます。そのため、クライアントが NAS ボリュムに作成するファイルおよびディレクトリのアクセスコントロ(アクセス許可
と所有)のタイプを制御するファイルセキュリティ方式(NTFSUNIX、または混合)を各 NAS ボリュムに割りてます。
NAS ボリュムは、次のセキュリティ方式をサポトします。
UNIX – UNIX アクセス許可を使用してファイルアクセスを制御します。クライアントは、NFS マウントポイントで chmod およ
chown コマンドを使用した場合にのみアクセス許可を更できます。
NTFS – Windows アクセス許可でファイルアクセスを制御します。クライアントは、Windows を使用してアクセス許可と所有
更できます(ファイルプロパティセキュリティ タブ)
混合 – NTFS UNIX 方のセキュリティ方式をサポトします。このオプションを選すると、ファイルまたはディレクト
リのデフォルトのセキュリティには最後に設定されたものが使用されます。アクセス許可とアクセスは方式間で自動的に
換されます。たとえば、Windows Administrator SMB 共有由のファイルにしてファイルアクセス許可をセットアップした
場合、Linux NFS 由でそのファイルにアクセスし、すべてのファイル許可を更できます。したがって、このオプ
ションは、本番稼環境での使用には推されません。ただし、スクラッチ領域のニズがある場合、ファイルアクセスのセキ
ュリティが重要ではなく、ファイルを一時的に保存する NAS ボリュム容量が必要な場合は除きます。
NTFS UNIX のセキュリティ方式はどちらも複プロトコルのファイルアクセスが可能です。セキュリティ方式は、に、NAS
ボリュのファイルアクセス情報の保存および管理の方法のみを決定します。
384 FluidFS 管理