Owners Manual
3. System Setup Main Menu(セットアップユーティリティメインメニュー)画面で、System BIOS(システム BIOS)をクリッ
クします。
4. System BIOS(システム BIOS)画面で、Network Settings(ネットワーク設定)をクリックします。
5. Network Settings(ネットワーク設定)画面で、UEFI iSCSI Settings(UEFI iSCSI 設定)をクリックします。
UEFI iSCSI 設定の詳細
UEFI iSCSI 設定画面の詳細は、次の通りです。
オプション 説明
ISCSI Initiator
Name
iSCSI イニシエータの名前を指定します(iqn 形式)。
ISCSI Device n (n
= 1 to 4)
iSCSI デバイスを有効または無効にします。 無効の場合は、 UEFI 起動オプションが iSCSI デバイスに対して
自動的に作成されます。
システムセキュリティ
System Security(システムセキュリティ)画面を使用して、システムパスワード、セットアップパスワードの設定や、電源ボタン
の無効化などの特定の機能を実行できます。
システムセキュリティの表示
System Security(システムセキュリティ)画面を表示するには、次の手順を実行してください。
手順
1. システムの電源を入れるか、または再起動します。
2. 次のメッセージが表示されたらすぐに F2 を押します。
F2 = System Setup
メモ: F2 を押す前にオペレーティングシステムのロードが開始された場合は、システムの起動が完了するのを待ってから、
もう一度システムを起動してやり直してください。
3. System Setup Main Menu(システムセットアップメインメニュー)画面で、System BIOS(システム BIOS)をクリックしま
す。
4. System BIOS(システム BIOS)画面で System Security(システムセキュリティ)をクリックします。
システムセキュリティ設定の詳細
このタスクについて
System Security Settings(システムセキュリティ設定)画面の詳細は次の通りです。
オプション
説明
Intel AES-NI Advanced Encryption Standard Instruction Set(AES-NI)を使用して暗号化および復号化を行うことによって、
アプリケーションの速度を向上させます。このオプションはデフォルトで Enabled(有効)に設定されてい
ます。
System Password システムパスワードを設定します。このオプションは、デフォルトで Enabled(有効)に設定されており、
システムにパスワードジャンパが取り付けられていない場合は、読み取り専用になります。
Setup Password セットアップパスワードを設定します。システムにパスワードジャンパが取り付けられていない場合、この
オプションは読み取り専用です。
Password Status システムパスワードをロックします。このオプションはデフォルトで Unlocked(ロック解除)に設定され
ています。
TPM セキュリティ
メモ: TPM メニューは、TPM モジュールがインストールされている場合のみ使用可能です。
プレオペレーティングシステム管理アプリケーション 31