Owners Manual

Table Of Contents
システム部の作業を終えた後に p. 51
張カドと張カドライザ
ー内張カドは、システム基板上の張スロットに入可能なアドオンカド、あるいは張バスを介してシステムに
張機能を追加するライザドです。
メモ: 張カドライザがサポトされていない、または欠落している場は合、システムイベントログ(SEL)が記されま
す。システムへの電源投入には支障がなく、BIOS POST メッセジも F1/F2 一時停止も表示されません。
張カドの取り付けガイドライン
お使いのシステムは PCI Express Generation 3 張カ対応です。
24. 3 枚の PCIe 張カドをサポトするシステム
ライザ PCIe スロッ
プロセッサの接 高さ 長さ リンク幅 スロット幅
1 1 プロセッサ 2 プロファイル レングス x16 x16
1 2 プロセッサ 2 プロファイル レングス x8 x16
3 3 プロセッサ 1 プロファイル レングス x16 x16
メモ: ライザ 1 スロットを使用するには、方のプロセッサが取り付けられている必要があります。
メモ: 3 枚の PCIe ドを備えたサの場合、 MiniSAS HD ドパティカドのみがスロット 3 でサポトされます。2
枚の PCIe ドを備えたサバ-の場合、MiniSAS HD ドパティカドのみスロット 1 でサポトされます。
メモ: 張カドを取り付けることができるのは、ライザ 2 上の 1 スロットのみです。
メモ: ライザ 2 スロットで x16 リンクを使用するには、方のプロセッサが取り付けられている必要があります。
次の表は、冷却果が確保され機械的にも適合するように張カドを取り付けるためのガイドです。表に示すスロットの優先順
位にって、優先度の最も高い張カドを最初に取り付ける必要があります。その他すべての張カドは、ドの優先順位と
スロットの優先順位にって取り付けてください。
メモ: Dell Storage NX3330 システムへの取り付けについては、「最大 3 枚の PCIe 張カドのシステムサポト」カラムを使用
します。
25. 張カドの取り付け優先順位
ドの優先順
ドタイプ 最大 2 枚の PCIe 張カドをサポ
するシステム
最大 3 枚の PCIe 張カドをサポトす
るシステム
スロットの優先順
可能な枚 スロットの優先順
可能な枚
1 PCIe ブリッジ なし なし 1 1
2 RAID 1 1 31 2
3 40 G NIC 21 1 3,2 1
4 10 Gb NIC 21 2 321 3
5 FC16 HBA 21 1 321 1
6 FC8 HBA 21 1 321 3
7 FC4 HBA 21 1 321 3
8 FC16 HBA 2.1 1 なし なし
9 1 Gb NIC 21 1 321 3
10 RAID 2 1 なし なし
システムコンポネントの取り付けと取り外し 75