Owners Manual
Table Of Contents
- Dell Storage NX3330オーナーズ マニュアル
- システムについて
- マニュアルリソース
- 仕様詳細
- システムの初期セットアップと設定
- プレオペレーティングシステム管理アプリケーション
- システムコンポーネントの取り付けと取り外し
- システム診断プログラムの使用
- ジャンパとコネクタ
- お使いの システムのトラブルシューティング
- システム起動エラーのトラブルシューティング
- 外部接続のトラブルシューティング
- ビデオサブシステムのトラブルシューティング
- USB デバイスのトラブルシューティング
- iDRAC ダイレクト(USB XML 設定)のトラブルシューティング
- iDRAC ダイレクト(ノートブック接続)のトラブルシューティング
- シリアル I/O デバイスのトラブルシューティング
- NIC のトラブルシューティング
- システムが濡れた場合のトラブルシューティング
- 損傷した システム のトラブルシューティング
- システム バッテリーのトラブルシューティング
- 電源装置ユニットのトラブルシューティング
- 冷却問題のトラブルシューティング
- 冷却ファンのトラブルシューティング
- システムメモリのトラブルシューティング
- 内蔵 USB キーのトラブルシューティング
- 光学ドライブのトラブルシューティング
- テープバックアップユニットのトラブルシューティング
- ハードドライブまたは SSD のトラブルシューティング
- ストレージコントローラのトラブルシューティング
- 拡張カードのトラブルシューティング
- プロセッサのトラブルシューティング
- システムメッセージ
- 困ったときは
システム内部の作業を終えた後に 、p. 51
拡張カードと拡張カードライザー
サーバー内の拡張カードは、システム基板上の拡張スロットに挿入可能なアドオンカード、あるいは拡張バスを介してシステムに拡
張機能を追加するライザーカードです。
メモ: 拡張カードライザーがサポートされていない、または欠落している場は合、システムイベントログ(SEL)が記録されま
す。システムへの電源投入には支障がなく、BIOS POST メッセージも F1/F2 一時停止も表示されません。
拡張カードの取り付けガイドライン
お使いのシステムは PCI Express Generation 3 拡張カード対応です。
表 24. 3 枚の PCIe 拡張カードをサポートするシステム
ライザー PCIe スロッ
ト
プロセッサの接続 高さ 長さ リンク幅 スロット幅
1 1 プロセッサ 2 ロー プロファイル ハーフ レングス x16 x16
1 2 プロセッサ 2 ロー プロファイル ハーフ レングス x8 x16
3 3 プロセッサ 1 ロー プロファイル ハーフ レングス x16 x16
メモ: ライザー 1 スロットを使用するには、両方のプロセッサが取り付けられている必要があります。
メモ: 3 枚の PCIe カードを備えたサーバーの場合、 MiniSAS HD サードパーティカードのみがスロット 3 でサポートされます。2
枚の PCIe カードを備えたサーバ-の場合、MiniSAS HD サードパーティカードのみスロット 1 でサポートされます。
メモ: 拡張カードを取り付けることができるのは、ライザー 2 上の 1 スロットのみです。
メモ: ライザー 2 スロットで x16 リンクを使用するには、両方のプロセッサが取り付けられている必要があります。
次の表は、冷却効果が確保され機械的にも適合するように拡張カードを取り付けるためのガイドです。表に示すスロットの優先順
位に従って、優先度の最も高い拡張カードを最初に取り付ける必要があります。その他すべての拡張カードは、カードの優先順位と
スロットの優先順位に従って取り付けてください。
メモ: Dell Storage NX3330 システムへの取り付けについては、「最大 3 枚の PCIe 拡張カードのシステムサポート」カラムを使用
します。
表 25. 拡張カードの取り付け優先順位
カードの優先順
位
カードタイプ 最大 2 枚の PCIe 拡張カードをサポート
するシステム
最大 3 枚の PCIe 拡張カードをサポートす
るシステム
スロットの優先順
位
可能な枚数 スロットの優先順
位
可能な枚数
1 PCIe ブリッジ 該当なし 該当なし 1 1
2 RAID 1 1 3、1 2
3 40 G NIC 2、1 1 3,2 1
4 10 Gb NIC 2、1 2 3、2、1 3
5 FC16 HBA 2、1 1 3、2、1 1
6 FC8 HBA 2、1 1 3、2、1 3
7 FC4 HBA 2、1 1 3、2、1 3
8 FC16 HBA 2.1 1 該当なし 該当なし
9 1 Gb NIC 2、1 1 3、2、1 3
10 非 RAID 2 1 該当なし 該当なし
システムコンポーネントの取り付けと取り外し 75