Owners Manual
Table Of Contents
- Dell Storage NX3330オーナーズ マニュアル
- システムについて
- マニュアルリソース
- 仕様詳細
- システムの初期セットアップと設定
- プレオペレーティングシステム管理アプリケーション
- システムコンポーネントの取り付けと取り外し
- システム診断プログラムの使用
- ジャンパとコネクタ
- お使いの システムのトラブルシューティング
- システム起動エラーのトラブルシューティング
- 外部接続のトラブルシューティング
- ビデオサブシステムのトラブルシューティング
- USB デバイスのトラブルシューティング
- iDRAC ダイレクト(USB XML 設定)のトラブルシューティング
- iDRAC ダイレクト(ノートブック接続)のトラブルシューティング
- シリアル I/O デバイスのトラブルシューティング
- NIC のトラブルシューティング
- システムが濡れた場合のトラブルシューティング
- 損傷した システム のトラブルシューティング
- システム バッテリーのトラブルシューティング
- 電源装置ユニットのトラブルシューティング
- 冷却問題のトラブルシューティング
- 冷却ファンのトラブルシューティング
- システムメモリのトラブルシューティング
- 内蔵 USB キーのトラブルシューティング
- 光学ドライブのトラブルシューティング
- テープバックアップユニットのトラブルシューティング
- ハードドライブまたは SSD のトラブルシューティング
- ストレージコントローラのトラブルシューティング
- 拡張カードのトラブルシューティング
- プロセッサのトラブルシューティング
- システムメッセージ
- 困ったときは
オプション 説明
Boot Sequence
Retry
起動順序再試行の機能の有効 / 無効を切り替えます。このオプションが Enabled(有効)に設定された状態
でシステムが起動に失敗した場合、システムは 30 秒後に起動シーケンスを再試行します。このオプション
は、デフォルトで Enabled(有効)に設定されています。
Hard-Disk Failover 障害が発生しているハードドライブを特定します。Boot Option Setting(起動オプション設定)メニューの
Hard-Disk Drive Sequence(ハードディスクドライブ順序)でデバイスを選択します。このオプションが
Disabled(無効)に設定されている場合は、リストの始めにあるハードドライブのみ起動を試みます。この
オプションが Enabled(有効)に設定されている場合は、Hard-Disk Drive Sequence(ハードディスクドラ
イブ順序)で選択した順にすべてのハードドライブの起動を試みます。このオプションは、UEFI 起動モード
では有効にできません。
Boot Option
Settings
起動順序と起動デバイスを設定します。
BIOS Boot
Settings
BIOS 起動オプションを有効または無効にします。
メモ: このオプションは、起動モードが BIOS の場合にのみ有効になります。
UEFI Boot
Settings
UEFI 起動オプションを有効または無効にします。起動オプションには IPv4 PXE および IPv6 PXE が含ま
れます。このオプションは、デフォルトで IPv4 に設定されています。
メモ: このオプションは、起動モードが UEFI の場合にのみ有効になります。
システム起動モードの選択
セットアップユーティリティ では、以下のオペレーティングシステムのいずれかのインストール用起動モードを指定することがで
きます。
● BIOS 起動モード(デフォルト)は、標準的な BIOS レベルの起動インタフェースです。
● UEFI(Unified Extensible Firmware Interface)(デフォルト)起動モードは、拡張 64 ビット起動インタフェースです。システムを
UEFI モードで起動するように設定した場合は、システム BIOS が UEFI モードに置き換えられます。
1. System Setup Main Menu(セットアップユーティリティのメインメニュー)で、Boot Settings(起動設定)をクリックし、
Boot Mode(起動モード)を選択します。
2. システムを起動させたい 起動モードを選択します。
注意: OS インストール時の起動モードが異なる場合、起動モードを切り替えるとシステムが起動しなくなることがありま
す。
3. システムを指定の起動モードで起動した後に、そのモードからオペレーティングシステムのインストールに進みます。
メモ: UEFI 起動モードからインストールする OS は UEFI 対応である必要があります。DOS および 32 ビットの OS は UEFI 非
対応で、BIOS 起動モードからのみインストールできます。
メモ: 対応オペレーティングシステムの最新情報については、Dell.com/ossupport にアクセスしてください。
起動順序の変更
USB キーまたは光学ドライブから起動する場合は、起動順序を変更する必要がある場合があります。Boot Mode(起動モード)で
BIOS を選択した場合は、以下の手順が異なる可能性があります。
手順
1. System Setup Main Menu(セットアップユーティリティのメインメニュー)画面で、System BIOS(システム BIOS) > Boot
Settings(起動設定)の順にクリックします。
2. Boot Option Settings(起動オプション設定) > Boot Sequence(起動順序)をクリックします。
3. 矢印キーを使用して起動デバイスを選択し、(+)キーと(-)キーを使用してデバイスの順番を上下に動かします。
4. 終了時に設定を保存するには、Exit(終了)をクリックして、Yes(はい)をクリックします。
プレオペレーティングシステム管理アプリケーション 29