Owners Manual
表 11. 拡張バスの仕様 (続き)
拡張バス
メモ: スロット 1~4 を使用するには、両方のプロセッサー
を取り付ける必要があります。
(スロット 5)フルハイトでフルレングスの x8 リンク
ライザー 3(デフォルト) (スロット 6)フルハイトでフルレングスの x8 リンク
(スロット 7)フルハイトでフルレングスの x8 リンク
ライザー 3(GPU の交換用) (スロット 6)フルハイトでフルレングスの x16 リンク
表 12. メモリーの仕様
メモリ
アーキテクチャ 1333 MT/s、1600 MT/s、1866 MT/s、または 2133 MT/s の DDR4
レジスタード、負荷軽減のエラー訂正コード(ECC)DIMM
アドバンスト ECC またはメモリ最適化操作のサポート。
メモリモジュールソケット 288 ピン 24 個
メモリモジュールの容量
LRDIMM 32 GB クアッドランク
RDIMM 4 GB のシングルランク、8 GB または 16 GB のデュアルランク
最小 RAM シングル プロセッサーで 4 GB
デュアルプロセッサで 8 GB(各プロセッサに最低 1 枚のメモ
リモジュール)
最大 RAM デュアルプロセッサで最大 768 GB
シングル プロセッサーで最大 384 GB
表 13. ドライブの仕様
ハード ドライブ
ハードドライブ 12 + 2 台のシステム ハードドライブ スロット 0~11 に最大 12 台の 3.5 インチ ハード ドライブ、お
よび 12~13 に 2 台の 2.5 インチ ハード ドライブ(オプション)。いずれも背
面アクセス可能なホットスワップ対応の内蔵 SAS、SATA、SAS/SATA SSD、
または Nearline SAS ドライブ。
表 14. コネクタの仕様
コネクタ
背面
NIC 4 つの 1 Gbps、2 つの 1 Gbps + 2 つの 10 Gbps、または 4 つの 10
Gbps
シリアル 16550 互換 9 ピン DTE
USB 4 ピン、USB 3.0 対応(2)
ビデオ: 15 ピン VGA
外付け vFlash カード iDRAC8 Enterprise カードを備えたフラッシュ メモリー カード
スロット 1 個
メモ: このカード スロットは、お使いのシステムに iDRAC8
Enterprise ライセンスがインストールされている場合に限
り使用できます。
正面
USB
4 ピン USB 2.0 対応 (1)
仕様詳細 19