Owners Manual

必要なツ
サイズ 10 AWG ソリッドワイヤまたは絶された銅製のより線から絶材を除去できる絶電線プライヤ
メモ: アルファワイヤパツナンバ 3080 または同等のもの(65/30 より線)を使用します。
必要なワイヤ
UL 10 AWG、最長 2 m(より線)ブラックワイヤ 1 [– 48 / 60 V DC]
UL 10 AWG、最長 2 m(より線)レッドワイヤ 1 本(V DC リタン)
UL 10 AWG、最長 2 m(より線) / 縞ワイヤ 1 本(アス端子付き)
DC 電源装置ユニットの取り外し
前提
メモ:4860V DC 電源装置ユニット(PSU)を使用する装置の DC 電源接およびアス接は、適切な資格を持つ電
技術者が行う必要があります。DC 電源またはアスの接はご自分で行わないでください。すべての電は、システ
ムの使用地域およびその例と慣行に準する必要があります。デルで認められていない修理による損傷は、保証の
となりません。製品に同梱の安全にお使いいただくための注意をすべておみになり、指示にってください。
注意: システムが正常に動作するには、電源装置が 1 台は必要です。冗長電源が装備されたシステムでも、電源が入った
で一度に取り外し、取り付けができる電源装置は、1 台だけです。
メモ: 電源ユニットの取り外しに支障がある場合は、ラッチを外してオプションのケブルマネジメントアムを持ち上げる
必要があります。ケブルマネジメントアムの詳細については、システムのラックにするマニュアルを照してくださ
い。
手順
1. 電源から電源ケブルを外し、取り外そうとしている PSU からコネクタを外します。
2. ス端子付きワイヤを外します。
3. リリスラッチを押し、PSU ハンドルを使用して PSU をシャシから引き出します。
49. DC PSU の取り外し
1.
リリスラッチ 2. 電源装置ステタスインジケ
3. PSU 4. 電源コネクタ
5. PSU ハンドル
106 システムコンポネントの取り付けと取り外し