Users Guide
76 用語集
RPM
Red Hat Package Manager
。主に
Linux
を対象とするパッケージ管理シ
ステムです。
RPM
は、ソフトウェアのインストール、アップデート、ア
ンインストール、検証、クエリーに使用します。
RPM
は
Linux Standard
Base
のベースラインパッケージフォーマットです。元は
Red Hat
が
Red Hat Linux
用に開発した
RPM
ですが、現在は多くの
Linux
ディスト
リビューションで使用されています。また、
Novell
の
NetWare
など、一
部他の
OS
にも移植されています。
S
SAS
Serial Attached SCSI
。検証済みの
SCSI
プロトコルセットを利用する、シ
リアルでポイントツーポイントの、エンタープライズレベルのデバイスイ
ンタフェースです。
SAS
インタフェースは、パラレル
SCSI
と比較してパ
フォーマンスに優れ、ケーブル接続が単純化され、コネクタが小さく、ピ
ンカウントが少なく、所要電力も抑えられています。
SATA
Serial Advanced Technology Attachment
。物理ストレージインタフェー
スの標準。デバイス間のポイントツーポイント接続を提供するシリアルリ
ンクです。シリアルケーブルが薄くなっているため、システム内の冷却効
率が高まり、シャーシの小型化が可能になります。
SCSI
Small Computer System Interface
。ハードドライブ、フロッピーディス
ク、
CD-ROM
、プリンタ、スキャナ、その他さまざまなインテリジェント
デバイスとコンピュータの間をシステムレベルでつなぐ、プロセッサから
独立した標準インタフェース。
SCSIport
SCSIport
ドライバは、
Windows
®
XP
ストレージアーキテクチャ用の
Microsoft
®
のドライバで、
SCSI
コマンドをストレージターゲットに渡し
ます。
SCSIport
ドライバは、パラレル
SCSI
を使用するストレージに使う
と性能を発揮します。