Users Guide

語集 75
PHY
シリアルバスをして転送されるデータパケットの送受信に必要なインタ
フェース。各
PHY
は、デル認の別の
SATA
デバイス上の
PHY
と接続す
ることで、物理リンクのできます。物理リンクには
4
本のワイ
があり、このワイ
2
信号のペアをします。
1
つの
ペアが信号送信し、他方の分ペアが信号受信します。両方の分ペ
アは同時に動作し、送受信方向でデータの同時転送を可能にします。
POST
Power-On Self-Test
。コンピュータの電源入時に
OS
がロードする
実行されるプロセス。
RAM
、物理ディスク、ードなど、システム
のさままなコンポーネントがテストされます。
R
RAID
Redundant Array of Independent Disks
Redundant Array of
Inexpensive Disks
。複数の独立した物理ディスクによるグループ(アレ
イ)で、み合わせて理することにより、
1
台の物理ディスクを使用し
た場合を上信頼
/
パフォーマンスが実現できます。仮想ディスク
は、
OS
では
1
台のストレージユニットとして認識されます。同時に複数
のディスクにアクセスできるため、入出力が高速化されます。レベル
0
を除く各レベルの
RAID
は、データを保します。
ROM
Read-only memory
。ファームウェアとも呼ばれます。時に特
データをみ込んでプログラムされた集積です。
ROM
ップは、コ
ンピュータだけでなく、とんどの電子製品に使用されています。
ROM
ップに格納されたデータは発性で、電源をオフにしてもわれませ
ん。
ROM
ップに格納されたデータは変更できないか、変更できる場合
もフラッシングなどの特別な作が必要です。