Users Guide

概要 13
RAID の用語
内蔵ストライピング
内蔵ストライピング(
RAID 0
)を使用すると、
1
台の物理ディスクだけで
なく、複数の物理ディスクにまたがってデータを書き込むことができま
す。内蔵ストライピングでは、各物理ディスクのストレージスペースが
64 KB
のストライプにパーティション分割されます。これらのストライプ
は、連続して、繰り返しインタリーブされます。
1
台の物理ディスク上の
ストライプの一部は、ストライプエレメントと呼ばれます。
たとえば、内蔵ストライピングのみを使用しているディスク
4
台のシステ
ムでは、セグメント
1
はディスク
1
に、セグメント
2
はディスク
2
に、と
いう具合に次々に書き込まれます。内蔵ストライピングによってパフォー
マンスが向上するのは、複数のディスクに同時にアクセスが行われるから
ですが、内蔵ストライピングではデータの冗長性は実現しません。
1-2
は、内蔵ストライピングの一例を示したものです。
1-2. 内蔵ストライピング(RAID 0)の例
ストライプエレメント
1
ストライプエレメント
5
ストライプエレメント
9
ストライプエレメント
2
ストライプエレメント
6
ストライプエレメント
10
ストライプエレメント
3
ストライプエレメント
7
ストライプエレメント
11
ストライプエレメント
4
ストライプエレメント
8
ストライプエレメント
12