Users Guide
用語集 61
ストライピング
ディスクストライピングでは、仮想ディスク内
のすべての物理ディスクにまたがってデータが
書き込まれます。各ストライプは、連続パター
ンを使用して、固定サイズのユニットで仮想
ディスク内の各物理ディスクにマッピングされ
る連続した仮想ディスクデータのアドレスで構
成されています。たとえば、仮想ディスクに
5
台の物理ディスクが含まれている場合、ストラ
イプは、どの
物理ディスクにも一度だけアクセスして、物理
ディスク
1
~
5
にデータを書き込みます。スト
ライプに使用される物理ディスク内のスペー
スは、各ディスクとも同じです。物理ディスク
上のストライプの部分が、ストライプエレメン
トです。ストライピングは、それだけでは冗
長性を実現できません。ストライピングとパ
リティを組み合わせることで冗長性が実現さ
れます。
ストライプエレメント
単一の物理ディスク上にあるストライプの部分。
た
ディスク
不揮発性、ランダムなアドレッシングが可能で、
書き換え可能な大容量ストレージデバイスです。
回転式の磁気
/
光学式ストレージデバイスとソ
リッドステートストレージデバイスの両方、
または不揮発性の電気ストレージエレメントが
含まれます。
ドライバ
デバイスドライバ略して「ドライバ」と呼ばれ
ることが多いは、
OS
またはその他のプログラ
ムが、プリンタやネットワーク
PC
カードなどの
周辺機器と正しくインタフェースできるように
するプログラムです。デバイスドライバには、
ネットワークドライバのように、システム起動
時に
config.sys
ファイルから(
device=
statement
で)ロードされるものや、(通常は
autoexec.bat
ファイルから)メモリ常駐プログ
ラムとしてロードされるものがあります。ビデ
オドライバなど、特定のプログラムを実行する
際にロードしなければならないドライバもあり
ます。
は
ハードウェア
コンピュータシステムを構成する機械的、磁気
的、電子的、電気的な部品は、そのハードウェ
アの構成要素です。
ファームウェア
ROMread-only memory
または
PROMProgrammable ROM
に格納されたソフト
ウェア。多くの場合、最初にシステムの電源が
投入された時のシステムの動作はファームウェ
アが担います。その典型例は、システム内のモ
ニタープログラムです。モニタープログラムは、
ディスクまたはネットワークから
OS
全体をロー
ドし、次に
OS
に制御を渡します。