Deployment Guide

Table Of Contents
化と起動前認証の設定
お使いのコンピュタが自己暗化ドライブ(SED)を備えている場合、暗化および起動前認証(PBA)が使用できます。どち
らも タブから設定しますが、これは、自己暗化ドライブSEDがコンピュタに搭載されている場合にのみ表示されま
す。暗化または PBA のどちらかを有化すると、もう一方も有化されます。
デルでは、パスワドを紛失した場合にそれを回復できるように、化および PBA を有にする前に、リカバリオプションとし
てリカバリ質問を登して有化することをおめします。詳細については、サインインオプションの設定」を照してくださ
い。
化および起動前認証を設定するには、次の手順を行します。
1. DDP Security Console 管理者設定 タイルをクリックします。
2. バックアップ場所がコンピュタからアクセス可能であることを確認してください。
メモ: 化が有化されているときに「バックアップ場所が見つかりません」というメッセジが表示され、バックアップ
場所が USB ドライブ上にある場合は、ドライブが接されていない、またはドライブがバックアップ中に使用したスロッ
トとは異なるスロットに接されています。このメッセジが表示され、バックアップ場所がネットワクドライブ上にあ
る場合は、コンピュタからネットワクにアクセスできません。バックアップ場所の更が必要な場合は、管理者設定
ブで バックアップ場所の を選し、現行のスロットまたはアクセス可能なドライブに場所を更します。場所を再度
割りてた後は、秒で暗化の有化プロセスを行できるようになります。
3. タブをクリックし、 をクリックします。
4. ようこそ ジで、次へ をクリックします。
5. 起動前ポリシジで次の値を更または確定し、次へ をクリックします。
キャッシュされていないユログ
インの試行回
不明なユ(これまでコンピュタにログインしたことがない、つまり資
格情報がキャッシュされていないユ)がログインを試行できる回
す。
キャッシュされたユログインの
試行回
キャッシュされたユがログインを試行できる回です。
リカバリ質問の回答試行回 が正しい回答の入力を試行できる回です。
化削除パスワドの有 して有にします。
化削除パスワドの入力 フェイルセフセキュリティメカニズムとして使用される 100 文字までの語
句またはコド。PBA 認証中にユ名またはパスワドのフィルドにこ
語またはコドを入力すると、すべてのユする認証トクンが
削除され、SED がロックされます。その後は、管理者しかデバイスを制的に
ロック解除できません。
緊急時のための暗化削除パスワドが必要ない場合は、このフィルドを空
欄のままにしておいてください。
20 管理者向けのタスクの設定