Release Notes

Table Of Contents
トラッキング 171631
RHEL 8.3 再起動すると NetworkManager サービスの
ステータスがアクティブにならないことがある
明:
オペレーティング システムを再起動すると、NetworkManager サービスのステータスがアクティブにならな
いことがあります。この問題は、オペレーティング システムに Performance Co-PilotPCPパッケージが
インストールされている場合します。 systemctl status NetworkManager コマンドで、サー
ビスのステータスを確認できます。詳細については、Red Hat Enterprise Linux のナレッジベース記事
5394191 してください。
象: Red Hat Enterprise Linux 8.3
策: のコマンドを使用して、pmlogger.service にします。
#sudo systemctl disable pmlogger.service
解決方法: この問題 Red Hat Enterprise Linux 8.4 解決されています
影響けるシス
テム
すべての Dell EMC PowerEdge サーバー
トラッキング 185625
AMD Rome CPU ベースのインテル E810 NIC 搭載システ
ムでオペレーティング システムがクラッシュする
明:
AMD Rome CPU ベースのインテル E810 NIC 搭載システムに Red Hat Enterprise Linux 8.3 をインストールす
ると、システムに 256 論理 CPU がある場合、オペレーティング システムがクラッシュします。
象: Red Hat Enterprise Linux 8.3
策: インストールおよびインストールにカーネル コマンド ライン パラメーター「nr_cpus=255」をしま
す。詳細については、Red Hat Enterprise Linux のナレッジベース記事 5597881 してください。
解決方法: この問題 Red Hat Enterprise Linux 8.4 解決されています
影響けるシス
テム
Dell EMC PowerEdge C6525Dell EMC PowerEdge R6525Dell EMC PowerEdge R7525
トラッキング 179019
-wipesignature -yes パラメーターがされると、lvcreate
コマンドがユーザーからの要求する
明:
-wipesignature -yes パラメーターがされると、lvcreate コマンドがユーザーからの要求
ます。-yes パラメーターがされた場合は、lvcreate はユーザーのめるプロンプトを表示しませ
ん。
象: Red Hat Enterprise Linux 8.0 以降
策: 論理ボリューム マネージャーLVM領域再利用するに、wipefs コマンドでシグネチャーをクリア
します。
解決方法: この問題 Red Hat Enterprise Linux 8.4 解決されています
12 修正