Users Guide

3– バー ルの設定
ム設定の
Fast!UTIL の使用
41 CU0354604-04 R
7. 2600 Series Adapter 代替起動デバ 指定すは、 矢印キ使用
次の選択可能 移動
ENTER 希望の
選択 再度
ENTER の方法 最大 3 の代替起動デ
バイを指する ます
デフォルト設定の復元
Restore Defaults
(デ の復元) BIOS 設定
ます
未処理の NVRAM データ
Raw NVRAM Data (未処理の NVRAM デー には 2600 Series
Adapter
NVRAM の内容が 16 進フーマ 示さ このオプシ
QLogic
ブルシ ールです NVRAM デー 変更
とはきま
アダプターの詳細設定
Fast!
UTIL Configuration Settings ーシ ン設 ーで、
Advanced Adapter Settings ーの詳細設定) 選択 3-3 は、
2600 Series Adapter のデ 設定 す。
メモ
システ BIOS 互換性 マルチ テム BIOS 搭載の
ムで
QLogic ホス 2600 Series Adapter から起するに システム Boot
(起動) ー内の起動可能デ 2600 Series Adapter が含
れてがあ す。
3-3. アダプターの詳細設定
設定 デフォルト 説明
LUNs per
Target
(ターゲッ
たり LUN
0 8 16
32 64
128 256
128
の設定は、 LUN の報告」
ていない ポーする
LUN の数
を指 ます
LUN を使 プする RAID
Redundant Array of Independent Disk は、 複数
LUN
サポ が標準的
Enable LIP
Reset
LIP リセッ
を有にする)
Yes (は)、
No (い
の設定は、
OS がバ ルー 開始 使用
ルー初期化
LIP)リ
よう
Yes (はい = ドラ LIP リセッ して
ターゲッ イス
No (いえ) = バは、 バル LIP
リセッ しま