Users Guide
Table Of Contents
- 目次
- はじめに
- 1 機能と特徴
- 2 Windows Server でのチー ム化の設定
- 3 Windows での仮想 LAN
- 4 ハードウェアの取り付け
- 5 管理機能
- 6 Boot Agent ドライバソフト ウェア
- 7 Linux ドライバソフトウェア
- はじめに
- 制限
- パッケージング
- Linux ドライバソフトウェアのインストール
- 必要な iSCSI ソフトウェア コンポーネントをロード して実行する
- Linux ドライバのアンロードまたは削除
- PCI ファイルをパッチする(オプション)
- ネットワークインストール
- オプションプロパティのための値の設定
- ドライバのデフォルト
- ドライバメッセージ
- bnx2x ドライバメッセージ
- bnx2i ドライバメッセージ
- BNX2I ドライバのサインオン
- iSCSI トランスポート名前結合へのネットワークポート
- ドライバは、iSCSI オフロードを有効にした C-NIC デバイスとのハンドシェイクを完了します
- ドライバは、iSCSI オフロードが C-NIC デバイスで有効にされていないことを検出します
- 許可されている最大 iSCSI 接続オフロード制限を超えています
- ターゲットノードとトランスポート名前結合へのネットワークルートは、2 つの異なるデバイ スです
- どの C-NIC デバイスでもターゲットに到達できません
- ネットワークルートはダウンしているネットワークインタフェースに割り当てられています
- SCSI-ML が開始したホストのリセット(セッションリカバリ)
- C-NIC が iSCSI プロトコル違反を検出しました - 致命的エラー
- C-NIC が iSCSI プロトコル違反を検出しました — 致命的ではなく、警告です
- ドライバは、セッションをリカバリさせます
- ターゲットから受信した iSCSI PDU を拒否します
- Open-iSCSI デーモンがドライバにセッションを渡します
- bnx2fc ドライバメッセージ
- BNX2FC ドライバのサインオン
- ドライバは、FCoE オフロードを有効にした C-NIC デバイスとのハンドシェイクを完了します
- ドライバは、FCoE オフロードを有効にした C-NIC デバイスとのハンドシェイクに失敗します
- FCoE を起動するのに有効なライセンスがありません
- 許可された最大の FCoE オフロード接続制限またはメモリ制限を超過したため、セッションが 失敗しました
- セッションのオフロードが失敗しました
- セッションのアップロードが失敗しました
- ABTS を発行できません
- ABTS を使用して IO を復元できません(ABTS タイムアウトのため)
- セッションの準備ができていないため、I/O 要求を発行できません
- 正しくない L2 受信フレームを廃棄しました
- ホストバスアダプターと Iport 割り当てに失敗しました
- NPIV ポートの作成
- チャネル結合によるチーム化
- 統計
- Linux iSCSI オフロード
- 8 VMware ドライバソフトウェア
- 9 Windows ドライバソフト ウェア
- 10 Citrix XenServer ドライバ ソフトウェア
- 11 iSCSI プロトコル
- 12 Marvell チーム化サービス
- 13 NIC パーティション化と帯域 幅管理
- 14 ファイバーチャネルオーバー イーサネット
- 概要
- SAN からの FCoE ブート
- インストール後に SAN からブートする
- FCoE を設定する
- N_Port ID Virtualization(NPIV)
- 15 データセンターブリッジング
- 16 SR-IOV
- 17 仕様
- 18 規制情報
- 19 トラブルシューティング
- A 変更履歴
18– 規制情報
95709SA0908G、 957710A1023G (E02D001)、 および 957711A1123G (E03D001)に対する認定
文書番号 BC0054508-04 リビジョン R
2021
年 1 月 21 日 285 ページ
Copyright © 2021 Marvell
FCC 通告
FCC、クラス A
Marvell 57xx および 57xxx ギガビ ッ ト イーサネッ ト コン ト ローラ
95709SA0908G
Marvell 57xx
および 57xxx 10 ギガビ ッ ト イーサネッ ト コ ン ト ローラ
957710A1023G
957711A1123G (E03D001)
E02D001
Dell Inc.
Worldwide Regulatory Compliance, Engineering and Environmental Affairs
One Dell Way PS4-30
Round Rock, Texas 78682, USA
512-338-4400
この装置は FCC (米国連邦通信委員会) 規則のパー ト 15 に適合し ています。 その動作
は以下の
2 つの条件に準 じ ています。 (1) 当装置は有害な干渉を起こ さ ない。 (2)当機
器は、 不要な動作を も た らす可能性のある干渉も含む、 あ らゆる干渉を許容する。
本製品はテス ト 済みであ り 、
FCC 規定の第 15 部に基づ く ク ラス A デジ タ ル装置の制限
に準拠 し ている こ と が確認 さ れています。 これらの制限は、 こ の機器を商用環境で動作
させる際に、 有害な干渉に対して妥当な保護を提供するよ う に設定されています。 本製
品は、 無線周波エネルギーを発生さ せ、 使用 し、 また放射する こ と があ り ます。 メ ー
カーの取扱説明書に従わずに設置し た り 使用し た り する と 、 無線通信に有害な干渉を引
き起こす恐れががあります。 本製品を住宅地域で動作させると有害な干渉を引き起こす
こ と が予想さ れます。 その場合、 お客様の自己負担で干渉をな く す必要があ り ます。
これらの制限は、 この機器を非住宅地で設置する際に、 有害な干渉に対 し て妥当な保護
を提供する よ う に設定 されています。 ただ し 、 特定の設置状況で干渉が発生し ない こ と
は保証で き ません。 この機器が、 無線やテ レ ビの受信に対し て有害な干渉の原因と な ら
ない場合 (これは機器の電源をオン
/ オフ する こ と によ っ て確認する こ と がで き ます)、
次の方法によ っ て干渉を な く すよ う にする こ と をおすすめ し ます。
受信アン テナの向き を変える。
受信機に対する システムの設置場所を変える。
受信機から シス テムを遠ざける。
システム と受信機が別の分岐回路上にある よ う に、 シス テムを別のコ ン セン ト に
接続する。