Users Guide
5– 起動設定
DHCP 起動 セッ トアップ (iSCSI)
243 CU0354602-04 M
DHCP 起動 セットアップ(iSCSI)
DHCP で iSCSI 起動をサポー ト する よ う に設定するには、 お使いの DHCP
サーバーがセ ッ ト ア ッ プ されている こ と をまず確認し、 それから次の手順に従っ
てください。
IPv4 用の DHCP iSCSI 起動の設定
QLogic
のすべての
IP
情報、 および
iSCSI
イ ニ シエー タ と タ ーゲ ッ ト の設定情
報を
DHCP
サーバーから取得する よ う に設定するには、 次の手順で行います。
1.
最新の
BIOS
とファームウェアがインストールされていることを確認します。
2. サーバーを再起動し、 QLogic iSCSI BIOS の画面が表示さ れた ら
CTRL+Q
を押して、 アダプターの BIOS ユーテ ィ リ テ ィ である
Fast!UTIL を起動します。
3. 最初の Select Host Adapter (ホス ト アダプ タ の選択) 画面で SAN 起動
用に設定する アダプ タ ーポー ト を選択し ます。
これらのポートは、 DHCP サーバー上で予約を作成したものと同じ MAC
address
になります。
4. Enter キーを押し ます。
両方のポー ト を設定する場合は、 次の手順で 1 番目のポー ト の設定を完了
し た後、 同 じ 手順を繰 り 返 し て
2 番目のポー ト を設定 し ます。
5. Fast!UTIL のオプシ ョ ン画面で、 Configuration Settings (コンフ ィ
ギュ レーシ ョ ン設定) を選択し 、
Enter を押します。
メモ
このリ リースは、 IPv6 用の DHCP iSCSI 起動をサポー ト し ていません。
IPv6 のサポー ト 通知に関し ては、 今後の readme およびリ リースノート
を参照して く ださい。
メモ
本項は、 Windows 2003 または Windows 2008 で DHCP サーバーを稼
働させるための
DHCP サーバーおよび QLogic アダプ タ ーの設定につい
て説明 し ますが、 実際にはそれ以外の手順も必要にな り ます。 た と えば、
DHCP サーバー上のイーサネ ッ ト イ ン タ フ ェースの IP ア ド レ スの設定や、
iSCSI ス ト レージボ ッ ク スの設定、 およびネ ッ ト ワークの設定を行 う 必要
があ り ます。 これらの設定方法については本書の対象外と な り ます。