Users Guide
5– 起動設定
Fast!UTIL を使用した iSCSI 設定
237 CU0354602-04 M
13. ポ ッ プ ア ッ プウ ィ ン ド ウで上下矢印、 または + および – ボ タ ン を使用 し
て、
iSCSI タ ーゲ ッ ト を リ ス ト の最上段に移動させます (図 5-30
を参照)
(
iSCSI
ターゲッ トはポート
1
、パーティション
3
に設定)。 次に
OK をク
リックします。
図
5-30.
iSCSI
起動順序の設定
14. Save changes and exit (変更を保存し て終了) を選択し ます。
15. メーカーの OS インストール手順に従います。
起動
iSCSI Fast!UTIL BIOS には iSCSI Boot Settings (iSCSI 起動設定) オプ
ションが含まれており、 これには
Configuration Settings (コンフ ィギュレー
ション設定) メニューからアクセスできます。 このオプションを有効にすると、
起動さ せる ド ラ イ ブ を指定する こ とがで き ます。 このオプシ ョ ン を有効に し た後
は、 シス テム
BIOS での設定に従っ て、 システムは選択さ れた iSCSI ドライブ
から強制的に起動し ます (
QLogic BIOS はシステム BIOS に優先されません)。
このオプショ ンを無効にすると、 システムは (システム
BIOS で選択された)
起動デバイ ス を探索 し ます。