Users Guide
5– 起動設定
Fast!UTIL を使用した iSCSI 設定
225 CU0354602-04 M
Initiator CHAP Secret (イニシエータ CHAP シーク レ ッ ト) —
Enter
を押 し て双方向 CHAP シークレ ッ ト を設定します。 iSCSI
Boot Settings
(iSCSI 起動設定) のエ リ アには、 Configuration
Settings
(コ ン フ ィ ギュ レーシ ョ ン設定) メ ニ ュ ーから ア ク セスで
き ます。 こ れらのオプ シ ョ ン を使用 し て、 起動を実行 させる ド ラ イ ブ
の指定を行います。
C を押して、 起動デバイスの情報をプラ イマ リお
よび代替起動ロケーシ ョ ンから ク リ ア し ます。
DHCP (IPv4 のみに適用) — このオプシ ョ ンを選択すると、 イニシエー
タはその
IP アドレスを DHCP サーバーから取得し ます。 また、 この
DHCP
サーバー上で起動パラ メ ー タが指定 さ れている場合には、 イ ニシ
エータは
iSCSI タ ーゲ ッ ト のすべての起動パラ メ ー タ を取得 し ます。 この
設定では、 上級ユーザーが
DHCP サーバー上、 および DHCP 起動設定エ
リアの
Vendor ID (ベンダー ID) フ ィ ール ド で、 ベンダー固有情報の手
動で入力する こ と が必要にな り ます。
プライマリおよび代替起動デバイス設定
Security Settings (セキ ュ リ テ ィ 設定) — Enter を押して Primary
Boot Security Settings
(プラ イマリ起動セキュ リ テ ィ設定) にアクセス
します。
Enter を押して CHAP および双方向 CHAP を有効または無効に
し、
CHAP 名および CHAP シークレ ッ ト を設定します。 (構成によって
は、 このオプ シ ョ ンの設定が不要の場合があ り ます。)
Target IP (ターゲッ ト IP) — Adapter Boot Mode (アダプ ター起動
モード) が
Manual (手動) に設定 さ れている場合、 iSCSI 起動タ ーゲ ッ
ト に予定 し ているデバイ スの
IP アドレスをこのフィールドで指定する必
要があ り ます。
Target Port (ターゲッ トポート) — ターゲッ トが使用するポート を入力
します。 (デフォルトで、
iSCSI はポー ト 3260 を使用します。 必要なと
き以外、 これを変更しないで く ださい。
)
Boot LUN (起動 LUN) — 起動デバイ スの LUN を入力します。 (構成に
よ っ ては、 このオプシ ョ ンの変更が不要の場合があ り ます。)
iSCSI Name (iSCSI 名) — 対象の起動 タ ーゲ ッ ト の iSCSI 名を入力 し
ます。 (構成によ っ ては、 このオプシ ョ ンの設定が不要の場合があ り ます。)