Users Guide
5– 起動設定
Fast!UTIL を使用した iSCSI 設定
222 CU0354602-04 M
イニシエータ IPv4/IPv6 アドレス
DHCP が No (いいえ) に設定 されている場合、 こ のフ ィ ール ド に有効な
IP
ア ド レス を設定する必要があ り ます。
サブネットマスク
DHCP が No (いいえ) に設定 されている場合、 こ のフ ィ ール ド に有効な
サブネ ッ ト マス ク を設定する必要があ り ます。
ゲートウェイ IP アドレス
DHCP が No (いいえ) に設定 されている場合、 こ のフ ィ ール ド に有効な
ゲー ト ウ ェ イ
IP ア ド レ ス を設定する必要があ り ます。 これを設定 し ない
場合、 設定中のシステムはその
LAN 上にあるその他 ノ ー ド と しか通信で
きません。
イニシエータ iSCSI 名
Enter を押してイニシエータの iSCSI 名を設定します。 イニシエータ
iSCSI
名を指定するかど う かは任意ですが、 指定 し ない場合、 iSCSI 関数
は製造時にプ ログ ラム されたデ フ ォル ト の
iSCSI 修飾名 (IQN)を使用し
ます。 このオプシ ョ ンを使用するこ とによ り、 デフォルト以外の
IQN を指
定する こ と が可能にな り ます。
イニシエータ CHAP 名
Enter を押し て双方向 (BIDI) CHAP 名を設定します。
イニシエータ CHAP シークレット
Enter を押して、 BIDI CHAP シークレ ッ ト を設定します。
メモ
IP アドレス、 サブネッ トマスク、 ゲートウェイ、 IPv6 ルータ ブルア
ドレス 1、および IPv6 ルータ ブルア ド レス 2 の設定を保存し て も、
これらの値は入力 さ れません。