Users Guide
4–
ス イ ッ チ非依存パーテ ィ シ ョ ニン グ
ス イ ッ チ非依存パーテ ィ シ ョ ニングのセ ッ ト ア ッ プおよび管理オプ シ ョ ン
174 CU0354602-04 M
図 4-24 に、 Linux システムで機能タ イプを変更するためのオプシ ョ ンに
導く
CLI コマンドを示します。
図
4-24.
Linux
システムでの機能タイプの選択
8.
メインメニューに戻り、
8: NIC Partitioning <NPAR> Statistics
(
8
:
NIC
パーテ ィ シ ョ ニング
<NPAR>
統計) を選択 し て統計を表示し ます。
メニューを選択して、 eSwitch の統計を表示 し ます。
9. 必要に応 じ た NIC パーテ ィ シ ョ ンの設定を終えた ら、 ホス ト サーバーを再
起動し て変更を有効にする必要があ り ます。
Windows デバイスマネージャ
QLogic アダプターをホス トする Windows サーバーで、 Windows デバイ スマ
ネージャ を使用し て
NIC パーテ ィ シ ョ ン をセ ッ ト ア ッ プする こ とがで き ます。
また、
Windows デイスマネージャを使用して eSwitch 統計を表示する こ と も
できます。
Windows
デバイ スマネージ ャ を使用し て
ス イ ッ チ非依存パーテ ィ シ ョ ニ ングを
セッ トアップするには:
1. ス イ ッ チ非依存パーテ ィ シ ョ ニ ングの設定
2. パーソナ リ テ ィ の変更
3. 帯域幅の管理
4. eSwitch 統計の表示