Users Guide
4–
ス イ ッ チ非依存パーテ ィ シ ョ ニン グ
ス イ ッ チ非依存パーテ ィ シ ョ ニングのセ ッ ト ア ッ プおよび管理オプ シ ョ ン
158 CU0354602-04 M
7. NIC Partitioning Configuration (NIC Partitioning の設定) ページに戻 り
ます。
8.
パーテ ィ シ ョ ンご と に、 Partition (パーテ ィ シ ョ ン) ド ロ ッ プダウン リ ス
ト を使用 し て機能 タ イ プ を有効または無効にするか、 変更 し ます。 パー
テ ィ シ ョ ン ご と に有効にで き る機能 タ イ プは一度に
1 つのみです。
POST 時の QLogic OptionROM
QLogic アダプ タ ーを含むホス ト サーバーの初回起動時、 POST が開始さ れま
す。
POST を実行するこ とで、 OptionROM ユーテ ィ リ テ ィ へのア ク セス権が
付与さ れます。
OptionROM を使用して ス イ ッ チ非依存パーテ ィ シ ョ ニ ングを セ ッ ト ア ッ プす
るには :
1. POST 時にセ ッ ト ア ッ プ メ ニ ュ ーを開始する よ う に指示 メ ッ セージが表示
されたら (図
4-8 を参照)、 CTRL+Q を押して OptionROM セッ トアッ
プを開始します。
図
4-8.
セットアップメニューの開始を指示する
POST
テスト画面
メモ
1 つの機能 タ イ プ を有効にする と 、 その他の タ イ プ (またはモー ド )
が自動的に無効にな り ます。