Users Guide
4–
ス イ ッ チ非依存パーテ ィ シ ョ ニン グ
ス イ ッ チ非依存パーテ ィ シ ョ ニングのセ ッ ト ア ッ プおよび管理オプ シ ョ ン
151 CU0354602-04 M
概要
動作環境 と 優先さ れる システム管理方法によ り 、 本項で説明するいずれかのツー
ルを使用し て、 システムのネ ッ ト ワーキング要件を満たす
NIC パーテ ィ シ ョ ン
(
NPAR)を QLogic アダプターポート に設定できます。
QLogic アダプターを含む Dell PowerEdge サーバーを初めて起動する と き、
POST が開始さ れます。 POST を実行する と、 QLogic アダプターポート で
NIC
パーテ ィ シ ョ ン をセ ッ ト ア ッ プする ために使用可能な次の 2 つの設定ツー
ルにア ク セスする こ とができます :
Dell セッ トアップユーティ リティおよび
QLogic OptionROM
。
QConvergeConsole GUI
および CLI ツールは、 Linux サーバーと Windows
サーバーのいずれで も動作し ます。 ブ ラウザベースの GUI インタフェースを使
用する場合は、
QConvergeConsole GUI を使用してイーサネッ トポー ト を
NIC
、 FCoE、または iSCSI パーテ ィ シ ョ ンに分割 し 、 帯域幅の設定を調整 し
て
QoS を確立します。 または、 QConvergeConsole CLI を使用して、 コマン
ド ラ イ ン イ ン タ フ ェ ース を対話モー ド または非対話モー ド で使用し てパーテ ィ
ションをセットアップできます。
Windows
ホス トサーバーでは、 Windows デバイスマネージ ャ を使用して NIC
パーテ ィ シ ョ ンを設定および管理で き ます。
CIM Provider VMware
ホス トサーバーでは、 CIM プロバイダと VMware
ESX/ESXi
向け vCenter Server プラグイン を使用します。
メモ
ス イ ッ チ非依存パーテ ィ シ ョ ニングおよび DCBX の両方に帯域幅設定が
存在する と き、
DCBX の設定が ス イ ッ チ非依存パーテ ィ シ ョ ニングよ り
も優先します。
DCBX は iSCSI および NIC ト ラ フ ィ ッ クに帯域幅を設定
し た後、 ス イ ッ チ非依存パーテ ィ シ ョ ニングは
DCBX によって割り当て
られた
NIC 帯域幅を分割する こ と によ っ て、 NIC パーテ ィ シ ョ ンに帯域
幅を設定し ます。 詳細は、
133 ページの 「DCBX と ス イ ッ チ非依存パー
テ ィ シ ョ ニ ングのための帯域幅設定の相互運用」
を参照して く ださい。