Users Guide
3– アダプター管理アプリケーシ ョ ン
iSCSI over DCBX の設定
127 CU0354602-04 M
iSCSI over DCBX の設定
本項では、
Brocade 8000
シリーズ
FCoE
スイッチの
Converged Enhanced
Ethernet
(
CEE
)スイッチポートに対する
iSCSI over DCBX
の設定について説明
し ます。 この設定によ り、
QLogic
ホス トバスアダプターで
iSCSI VLAN
が有効に
なります。 また、
Brocade 8000
スイッチで
iSCSI over DCBX
を有効にするこ と
で、
iSCSI
トラフィックに対する
PFC
(優先度に基づ く フ ロー制御) を設定し ま
す。 これらの設定によ り 、 ス イ ッ チに接続 さ れた
iSCSI
デバイ スは
iSCSI over
DCBX
を実行します。 設定を実現するため、 スイ ッチの
CLI
を使用して、 ユーザー
指定の帯域幅と
PFC
で
iSCSI
トラフィックを実行するようにスイッチポートを設
定し、 さらに
QConvergeConsole CLI
ユーテ ィ リ テ ィ を使用し て、
QLogic
アダ
プター用に
VLAN
を有効にし、 設定します。
手順は、 次の項で詳述し ます。
QLogic アダプターでの iSCSI VLAN の設定
iSCSI over DCBX のためのス イ ッ チの設定
DCBX と ス イ ッ チ非依存パーテ ィ シ ョ ニングのための帯域幅設定の相互
運用
DCBX または ス イ ッ チ非依存パーテ ィ シ ョ ニ ングの選択
メモ
iSCSI over DCBX が適用 さ れるのは iSCSI ホス トバスアダプターの
みです。 ス イ ッ チ非依存パーテ ィ シ ョ ニ ングで設定 さ れた
NIC ポー ト
上の
iBFT/SW または iSCSI 機能 タ イ プには適用 さ れません。
スイ ッ チ非依存パーテ ィ シ ョ ニングおよび
DCBX の両方に帯域幅設定
が存在する と き、
DCBX の設定が ス イ ッ チ非依存パーテ ィ シ ョ ニ ング
よりも優先されます。
DCBX は iSCSI および NIC トラフィックに帯
域幅を設定し た後、 ス イ ッ チ非依存パーテ ィ シ ョ ニ ングは
DCBX に
よって割り当てられた
NIC 帯域幅を分割する こ と によ っ て、 NIC パー
テ ィ シ ョ ンに帯域幅を設定 し ます。 詳細は、
133 ページの 「DCBX と
ス イ ッ チ非依存パーテ ィ シ ョ ニングのための帯域幅設定の相互運用」
を参照して く ださい。
CEE ス イ ッ チに関する詳細については、 メ ーカーのマニ ュ アルを参照
してください。
本項では、 ポー ト 番号が
0
で、
VLAN ID
が
99
の例を示 し ます。 こ れらの
値は、 個々の状況に応 じ て、 適切な値に置き換えて く だ さ い。