Users Guide
3– アダプター管理アプリケーシ ョ ン
Windows 管理アプ リ ケーシ ョ ン
85 CU0354602-04 M
SLA
では、スイッチのポートはデフォルトでアクティブになっています。スイッ
チ と中間 ド ラ イバの間で、
LAG
に加わっ ているアダプ タ ーを判断するためのネゴ
シエーシ ョ ンは行われません。
SLA
モード では、 プロ ト コルスタ ッ クは
LAG
に対応するア ドバタ イズされた単
一の
MAC address
と、
IP
アドレスを使用した
ARP
要求に応答 し ます。 伝送中、
チームに含まれる物理的な各アダプ タ ーは同一のチーム
MAC address
を使用し
ます。 ス イ ッ チ ( リ ン クの他方側の) は、 ト ラ ンキングチー ミ ングモー ド を認識
し ているため、 ト ラ ン クが単一の仮想ポー ト と し て表示 さ れる よ う に、 転送テー
ブルを適切に変更し ます。 この改変によ り 、 受信側に正し く ト ラ フ ィ ッ クがルー
テ ィ ング さ れる よ う にな り ます。 このモー ド では、 ス イ ッ チは受信 ト ラ フ ィ ッ ク
もメンバアダプター間で分散します。
ダイナミ ックリンク集約
LACP のダイナ ミ ッ ク リ ン ク集約 (DLA)は SLA と似ていますが、 LACP が
ス イ ッ チ と中間 ド ラ イバののハン ド シ ェ イ ク によ る
LAG の自己設定を許可する
点が異な っ ています。 チームが機能する ためには、 リ ン クの両端 (サーバー と ス
イッチ) で
LACP が有効にな っ ている必要があ り ます。 LACP (802.3ad ダイ
ナ ミ ッ ク) は、 ス イ ッ チポー ト が中間 ド ラ イバ と ダ イ ナ ミ ッ ク に通信する こ と を
可能にする こ とか ら、 チームからの制御 さ れたポー ト の追加 と 削除を行 う こ と が
できるようになります。
リ ン ク集約モー ド は送信負荷バラ ン シング と フ ェ イルセー フ をサポー ト し ていま
す。 リンク集約チームに加わっているポートから接続しているリンクがダウンす
ると、
LACP は残 り の メ ンバ間で フ ェ イルオーバー と 負荷バラ ン シ ングを提供
します。 さらに、 チームに新しいメンバポートが加わったり、 チームからポート
が削除さ れた り し た場合、 ス イ ッ チが受信処理に対 し て負荷の再バラ ン シ ングを
実施し 、 ド ラ イバが送信処理に対 し て負荷バラ ンシングを実施する こ と で、 構成
の変更に対応し ます。
LACP
の送信負荷分散には次のオプ シ ョ ンがあ り ます。
None
(な し ) は、 ト ラ フ ィ ッ クの分散が行われない こ と を示 し ます。 単独
の 「ア ク テ ィ ブ な」 アダプ タ ーのみが送信に使用 さ れます。 ド ラ イバによ っ
て
LACP
の状態情報に基づき ア ク テ ィ ブなアダプ タ ーが選択さ れます。
Auto Select (自動選択) は、 タ ーゲ ッ ト の IP アドレスおよびポート番号
に基づいて負荷が分散 さ れる こ と を示 し ます。 このオプ シ ョ ン では、 ト ラ
フィックフローとチームアダプターが
1 対 1 で対応するよ う にな り ます。
MAC address based (MAC address ベース) は、 ターゲッ ト MAC
address
に基づいて負荷が分散される こ と を示 し ます。