Users Guide
6–SAN からのブート設定
SAN からの iSCSI ブー ト
74 AH0054602-04 M
NPAR と iSCSI HBA を有効にする
NPAR
と iSCSI HBA を有効にするには、次の手順を実行します。
1. System Setup の Device Settings で、 QLogic デバイ スを選択し ます (図 6-2)。
PCI デバイ ス設定 メ ニ ュ ーへのア ク セスについては、 OEM ユーザーガイ ド を参照
してください。
図 6-2. セットアップユーティリティ:デバイス設定
2. NPAR を有効にします。
ストレージターゲットの設定
ス ト レージ ターゲッ ト の設定は、 ターゲッ ト のベンダによ って異な り ます。 ス ト レージ
タ ーゲ ッ ト の設定については、 ベン ダが提供し ている文書類を参照し て く だ さ い。
ストレージターゲットを設定するには、次の手順を実行します。
1. お使いのス ト レージ タ ーゲ ッ ト に基づいて、 次のいずれかの適切な手順を選択し
てください。
SANBlaze
®
、 Linux-IO (LIO
™
)ターゲットなどのソフトウェアを使用し
てストレージターゲットを作成します。
EqualLogic
®
、 EMC
®
などのターゲッ ト アレイの仮想ディスクまたはボ
リュームを作成します。