Users Guide
5– アダプ タ ーブー ト 前設定
パーテ ィ シ ョ ンの設定
66 AH0054602-04 M
3. 2 番目のパーテ ィ シ ョ ン を設定するには、 Partition 2 Configuration (パーテ ィ
ション
2 の設定) を選択し て、 Partition 2 Configuration (パーテ ィ シ ョ ン 2 の
設定) ページを開きます。
FCoE Offload が存在し ている場合、 Partition 2
Configuration
(パーテ ィ シ ョ ン 2 の設定) (図 5-18) には次のパラ メ ー タ が表示
されます。
NIC Mode (NIC モー ド ) は、 パーテ ィ シ ョ ン 2 以上で L2 イーサネッ ト
NIC
パーソナ リ テ ィ を有効または無効に し ます。 残りのすべてのパーテ ィ
シ ョ ン を無効にするには、
NIC Mode (NIC ノード) を Disabled (無効)
に設定し ます。 オ フ ロー ド 対応のパーテ ィ シ ョ ン を無効にするには、
NIC
Mode
(NIC モー ド ) と それぞれのオ フ ロー ド モー ド の両方を無効に し ま
す。
FCoE Mode (FCoE モード) は、 2 番目のパーテ ィ シ ョ ンでの FCoE オ
フロードパーソナリティを有効または無効にします。
2 番目のパーテ ィ シ ョ
ンで このモー ド を有効にする場合、
NIC Mode (NIC モード) を無効にす
る必要があり ます。 ポート あたり使用できるオフロードは
1 つだけなので、
FCoE オフロードがポートの 2 番目のパーテ ィ シ ョ ンで有効にな っ ている
場合、
iSCSI オフロードは、 その同じ NPAR モードポー トの 3 番目のパー
ティション上では有効にできません。すべてのアダプターが
FCoE Mode
(FCoE モー ド) をサポー ト するわけではあり ません。
iSCSI Mode (iSCSI モード) は、 3 番目のパーテ ィ シ ョ ンでの iSCSI オ
フロードパーソナリティを有効または無効にします。
3 番目のパーテ ィ シ ョ
ンで このモー ド を有効にする場合、
NIC Mode (NIC モード) を無効にす
る必要があり ます。 ポート あたり使用できるオフロードは
1 つだけなので、
iSCSI オフロードがポートの 3 番目のパーテ ィ シ ョ ンで有効にな っ ている
場合、
FCoE オフロードは、 その同じ NPAR モードポー トの 2 番目のパー
ティション上では有効にできません。すべてのアダプターが
iSCSI Mode
(iSCSI モー ド) をサポー トするわけではあり ません。
FIP MAC Address (FIP MAC アドレス)
1
Virtual FIP MAC Address (仮想 FIP MAC アドレス)
1
World Wide Port Name (ワール ド ワイ ド ポー ト 名)
1
Virtual World Wide Port Name (仮想ワール ド ワ イ ド ポー ト 名)
1
World Wide Node Name (ワール ド ワイ ド ノ ー ド 名)
1
Virtual World Wide Node Name (仮想ワール ド ワイ ド ノ ー ド 名)
1
PCI Device ID (PCI デバイ ス ID)
PCI (バス) Address (PCI (バス) ア ド レ ス)
1
このパラ メータは、 FCoE オフロード対応アダプターの NPAR モードポートの第 2 パーテ ィ シ ョ ン上に
のみ存在し ます。