Users Guide
318 AH0054602-04 M
ユーザーズガイ ド — 統合ネ ッ ト ワーク ・ アダプ タ
41xxx シリーズ
ターゲット
SCSI セッションのストレージデバイスエン
ドポイント。 イニシエータがターゲッ トから
デー タ を要求し ます。 タ ーゲ ッ ト は通常デ ィ
スクドライブ、 テープドライブ、 またはその
他の メ デ ィ アデバイ スです。 通常
SCSI の周
辺デバイ スがタ ーゲ ッ ト にな り ますが、 一部
でアダプターがターゲッ トになるこ ともあり
ます。 タ ーゲ ッ ト は多数の
LUN を持つこ と
ができます。
ターゲッ トは、 イニシエータ (ホストシステ
ム) によ る要求に応え るデバイ スです。 周辺
機器はタ ーゲ ッ ト ですが、 一部のコ マン ド
(例 :
SCSI COPY コ マ ン ド ) では、 周辺機
器はイ ニシエー タの役割を果たす こ とがあ り
ます。
TCP
伝送制御プ ロ ト コル。 イ ン タ ーネ ッ ト プロ ト
コル上でパケッ ト でデータを送信するための
一連の規則。
TCP/IP
伝送制御プ ロ ト コル / インターネッ トプロト
コル。 イ ン タ ーネ ッ ト の基本通信言語です。
TLV
Type-Length-Value
。 プ ロ ト コルの内部に要
素としてエンコード されることがあるオプ
ション情報。 タイプ (
type)および長さ
(
length)のフィールドは、サイズが固定され
ており (通常
1 ~ 4 バイ ト)、 値 (value)
フィールドのサイズは変化します。 これらの
フ ィ ール ド は次のよ う に使用 されます。
タイプ (
Type) — メッセージのこの部分
が示す フ ィ ール ド の種類を表す数字の
コード。
長さ (
Length) — 値フ ィールドのサイズ
(通常はバイ ト 単位)。
値(
Value) — この部分の メ ッ セージの
デー タ を含む様々なサイズの一連のバイ
ト。
伝送制御プロトコル(
TCP)
TCP を参照して く ださい。
伝送制御プロトコル
/ インターネットプロトコル
(
TCP/IP)
TCP/IP を参照して く ださい。
type-length-value(TLV)
TLV を参照して く ださい。
UDP
ユーザーデータ グラムプロ ト コルパケ ッ ト の
順序や送達を保証し ないコ ネ ク シ ョ ン レス型
のトランスポートプロトコル。
IP 上で直接機
能します。
UEFI
Unified Extensible Firmware Interface
。起
動前環境 (つま り 、 システムの電源を入れて
から オペレーテ ィ ングシス テムが起動する ま
での間) のシステムの制御をオペレーテ ィ ン
グシステム (
Windows や Linux など) に引
き渡すのに役立つイン タ フ ェースを扱ってい
る仕様。
UEFI は、 起動時のオペレーテ ィ ン
グシステムとプラ ッ ト フ ォームフ ァームウェ
アの間にきれいなイ ン タ フ ェースを提供し、
ア ド イ ン カ ー ド を初期化するための、 アーキ
テクチャに依存しないメカニズムをサポート
します。
unified extensible firmware interface
(UEFI)
UEFI を参照して く ださい。
ユーザーデータグラムプロトコル(
UDP)
UDP を参照して く ださい。
VF
仮想機能。
VI
仮想イ ン タ フ ェ ース。 Fibre Channel とその
他の通信プ ロ ト コルを介し た リ モー ト ダ イ レ
クトメモリアクセス用のイニシアチブ。 クラ
スタリングとメ ッセージングで使用されます。
仮想インタフェース(
VI)
VI を参照して く ださい。