Users Guide
312 AH0054602-04 M
用語集
ACPI
Advanced Configuration and Power
Interface (ACPI) 規格は、 統一 されたオペ
レーティ ングシステム中心のデバイス設定と
電源管理のための公開基準を提供し ます。
ACPI は、 ハー ド ウ ェ ア検出、 構成、 電源管
理、 監視向けにプ ラ ッ ト フ ォ ームに依存し な
いインタフ ェースを定義します。 規格はオペ
レーテ ィ ングシ ステム向け設定および電力管
理(
OSPM : operating system-directed
configuration and Power Management
)の
中心と な り ます。
OSPM とは、 ACPI を実装
するシステムを表す用語で、 これにより レガ
シーフ ァームウェアインタ フ ェースをデバイ
ス管理の役割から解放し ます。
アダプター
ホス ト システムと ターゲッ ト デバイス間のイ
ンタフェースとなる基板。 アダプターは、 ホ
ストバスアダプター、 ホストアダプター、 お
よび基板と同義です。
アダプターポート
アダプ タ ー基板上のポー ト 。
Advanced Configuration and Power
Interface
ACPI
を参照して く ださい。
帯域幅
特定の転送レー ト で転送で き るデー タ 量の尺
度。
1Gbps または 2Gbps のファ イバチャネ
ルポー ト は、 接続先のデバイ スに応 じ て、
1
Gbps
または 2 Gbps の公称速度で送受信で
き ます。 実際の帯域幅の値では、 それぞれ
106MB
および 212MB に相当し ます。
BAR
ベースア ド レスレジス タ。 デバイスによ って
使用されるメモリアドレスまたはポートアド
レスのオフセッ ト を保持するために使用され
ます。通常メ モリア ド レス
BAR は物理 RAM
に存在しなければならないのに対して、 I/O
スペース BAR はどんな メ モ リ ア ド レス (物
理メモリ以外でも) にも存在することができ
ます。
ベースアドレスレジスタ(
BAR)
BAR を参照して く ださい。
基本入出力システム(
BIOS)
BIOS を参照して く ださい。
BIOS
基本入出力システム。 通常フ ラ ッ シ ュ PROM
内で、 ハード ウェ ア とオペレーテ ィ ングシス
テム間のイ ン タ フ ェ ース と し て機能する プ ロ
グラム (またはユーテ ィ リティ)。 スタート
アッ プ時においてアダプターからの起動を可
能にし ます。
チャレンジハンドシェイク認証プロトコル
CHAP を参照して く ださい。
CHAP
チャレンジハンドシェイク認証プロト コル
(
CHAP) は、 通常はク ラ イ ア ン ト と サーバー
間、 またはウ ェ ブブ ラ ウザと ウ ェ ブサーバー
間の リ モー ト ログオンに使用さ れます。 チ ャ
レンジ
/ レスポンスは、 2 つのエンティティで
共有さ れている秘密のパスワー ド を明らかに
するこ とな く個人またはプロセスの
ID を確認
するためのセキュ リテ ィ メ カニズムです。 ス
リーウェイハンドシェイクと も呼ばれます。