Users Guide
11–FCoE 設定
Linux FCoE オ フ ロー ド の設定
222 AH0054602-04 M
ロード qedf.ko カ ーネルモジ ュ ールは以下を行います。
# modprobe qed
# modprobe libfcoe
# modprobe qedf
Linux での FCoE デバイスの確認
qedf カ ーネルモジ ュ ールのイ ン ス ト ールおよびロー ド が終わっ た後、 以下の手順に従っ
て
FCoE デバイ スが正し く 検出さ れた こ と を確認 し ます。
Linux で FCoE デバイスを確認するには次の手順を行います。
1. lsmod をチェ ッ クして、 qedf と関連するカーネルモジュールがロード されたかを
確認し ます。
# lsmod | grep qedf
69632 1 qedf libfc
143360 2 qedf,libfcoe scsi_transport_fc
65536 2 qedf,libfc qed
806912 1 qedf scsi_mod
262144 14 sg,hpsa,qedf,scsi_dh_alua,scsi_dh_rdac,dm_multipath,
scsi_transport_fc,scsi_transport_sas,libfc,scsi_transport_iscsi,scsi_dh_emc,
libata,sd_mod,sr_mod
2. dmesg
をチェ ックして、
FCoE
デバイ スが正し く 検出されたかを確認し ます。 この
例では、 検出された
2
つの
FCoE CNA
デバイスは
SCSI
ホス ト番号
4
と
5
です。
# dmesg | grep qedf
[ 235.321185] [0000:00:00.0]: [qedf_init:3728]: QLogic FCoE Offload Driver
v8.18.8.0.
....
[ 235.322253] [0000:21:00.2]: [__qedf_probe:3142]:4: QLogic FastLinQ FCoE
Module qedf 8.18.8.0, FW 8.18.10.0
[ 235.606443] scsi host4: qedf
....
[ 235.624337] [0000:21:00.3]: [__qedf_probe:3142]:5: QLogic FastLinQ FCoE
Module qedf 8.18.8.0, FW 8.18.10.0
[ 235.886681] scsi host5: qedf
....
[ 243.991851] [0000:21:00.3]: [qedf_link_update:489]:5: LINK UP (40 GB/s).
メモ
FastLinQ ド ラ イバイ ンス ト ールの詳細については、 「第 3 章 ドライバのインス
トール」を参照してください。