Users Guide
11–FCoE 設定
Linux FCoE オ フ ロー ド の設定
221 AH0054602-04 M
これらのモジュールは qedf が機能する前に ロー ド する必要があ り ます。 そ う し ない と
「
unresolved symbol」 (未解決のシ ンボル) な どのエ ラ ーの原因 と な り ます。 qedf モ
ジュールがデ ィ ス ト リ ビューシ ョ ンア ッ プデー ト パスにインス ト ールされている場合は、
必要なモジ ュールは
modprobe によ っ て自動的にロー ド されます。 Marvell FastLinQ
41xxx
Series Adapters は FCoE オフロードをサポート します。
本項では、 Linux における FCoE オ フ ロー ド に関する次の情報について説明 し ます。
qedf と bnx2fc の違い
qedf.ko の設定
Linux での FCoE デバイ スの確認
qedf と bnx2fc の違い
Marvell FastLinQ 41xxx 10/25GbE Controller (FCoE)の ドライバ qedf と 以前の
Marvell FCoE
オフロード ドライバ bnx2fc には大きな違いがあ り ます。 以下のよ う な
違いがあ り ます。
qedf は CNA が公開する PCI 機能に直接バイ ン ド する。
qedf は検出を開始するのに open-fcoe ユーザースペースツール (fipvlan、
fcoemon、 fcoeadm)を必要としない。
qedf は FIP vLAN リ ク エス ト を直接発行 し、 fipvlan ユーテ ィ リ テ ィ を必要と し
ません。
qedf は fcoemon のために fipvlan が作成する FCoE インタフェースを必要とし
ない。
qedf は net_device の上に乗ら ない。
qedf はネ ッ ト ワーク ド ラ イバ (bnx2x や cnic など) に依存しない。
qedf はリンクアップで自動的に FCoE 検出を開始する (FCoE インタフェース作
成のために
fipvlan または fcoemon に依存し ないため)。
qedf.ko の設定
qedf.ko には特別な設定は必要あ り ません。 ド ラ イバは CNA が公開し た FCoE 機能に
自動的にバイ ン ド し、 検出を始めます。 この機能は、 旧式の
bnx2fc ドライバではなく、
Marvell FC ドライバ、qla2xx の機能と 動作に似ています。
メモ
FCoE インタフェースはネッ トワークインタフェースの上に位置しなくなりまし
た。
qedf ドライバはネットワークインタフェースとは別に、FCoE インタフェー
ス を自動的に作成 し ます。 そのため、
FCoE インタフェースはインストーラの
FCoE interface
(FCoE インタフェース) ダイアログボックスには表示されませ
ん。 その代わ り に フ ァ イバーチ ャ ネル ド ラ イバ と同様に、 デ ィ ス クが自動的に
SCSI
ディスクとして表示されます。