Users Guide

8–iWARP 設定
Linux での iWARP の設定
189 AH0054602-04 M
Kernel 56 Connection 192.168.11.20:15903 192.168.11.10:445 0
Kernel 60 Listener [fe80::e11d:9ab5:a47d:4f0a%56]:445 NA 0
Kernel 60 Listener 192.168.11.20:445 NA 0
Kernel 60 Listener [fe80::71ea:bdd2:ae41:b95f%60]:445 NA 0
Kernel 60 Listener 192.168.11.20:16159 192.168.11.10:445 0
Linux での iWARP の設定
Marvell 41xxx Series Adapters 133 ページの 7-1 に表示 Linux Open Fabric
Enterprise Distributions
OFED)で iWARP をサポー ます
Linux システ iWARP 設定は次が す。
ドラスト
iWARP および RoCE の設定
の検
サポ
iWARP アプ
iWARP 向けの Pertfest の実行
NFS-RDMA の設定
ドライバのインストール
RDMA ドラスト 3 ドラスト参照)。
iWARP および RoCE の設定
iWARP および RoCE を有効にするには、次の手順を実行します。
1. 次の に、 FastLinQ ドラ
# modprobe -r qedr or modprobe -r qede
2. 次の 構文使用 qed ドラタフ PCI ID
xx:xx.x)と RDMA プロ コル p)を使
RDMA
プロ コル更し
# modprobe -v qed rdma_protocol_map=<xx:xx.x-p>
メモ
の手順は、 HII 使用 前設定中 RDMA Protocol Support パラ
タの値と
iWARP+RoCE 以前選択 のみ適用
page 54 NIC の設定 ステ 5 参照)。