Users Guide
184 AH0054602-04 M
8 iWARP 設定
インターネッ トワイドエリア RDMA プロト コル (Internet wide area RDMA
protocol
: iWARP)は、IP ネ ッ ト ワー ク上で効率的なデー タ 転送を実現する ために
RDMA
を使用するコンピュータネッ ト ワークプロ ト コルです。 iWARP は LAN、スト
レージネットワーク、データセンターネットワーク、
WAN を含む複数の環境用に設計
されています。
本章には以下の設定の指示が記載さ れています。
iWARP 用のアダプ タ ーの準備
185 ページの 「Windows での iWARP の設定」
189 ページの 「Linux での iWARP の設定」
iWARP 用のアダプターの準備
本項では、 HII を使用した、 ブート 前アダプター iWRP 設定の手順について説明 し ます。
ブー ト 前アダプ タ ー設定の詳細に関し ては、 「第
5 章 アダプ タ ーブー ト 前設定」を参照
してください。
デフォルトモードで
HII を通じて iWARP を設定するには、次の手順を実行します。
1. サーバー BIOS セッ トアップユーティ リティにアクセスして、 Device Settings
(デバイ ス設定) を ク リ ッ ク し ます。
2. Device Settings (デバイ ス設定) のページで 25G 41xxx Series Adapter 用に
ポー ト を選択し ます。
3. 選択し たアダプ タ ーの Main Configuration Page (メイン設定ページ) で、 NIC
Configuration
(NIC 設定) を ク リ ッ ク し ます。
4. NIC Configuration (NIC 設定) ページで次の手順を実行 し ます。
a. NIC + RDMA Mode (NIC + RDMA モード) を Enabled (有効) にセ ッ
トします。
メモ
現在のリ リ ースでは、 一部の iWARP 機能が完全に有効化 されていない可能性が
あります。 詳細については、 付録
D 機能の制約事項 を参照して く ださい。