Users Guide

7–RoCE 設定
DCQCN の設定
178 AH0054602-04 M
DCQCN の設定
ー量子化輻輳通知 DCQCN は、 受信側 送信側の間の が明示
輻輳通知送信
RoCE 受信側か送信側通知手順 (通知
)、 び送信側が当該の通知に対応手順 (対応 決定す機能す。
本項は、 DCQCN 設定関す次の情報説明 す。
DCQCN 専門用語
DCQCN の概要
DCB-related Parameters DCB 関連
Global Settings on RDMA Traffic RDMA ーバル設定)
DSCP-PFC の設定
DCQCN の有効化
CNP の設定
DCQCN アルゴ
MAC 統計
スク
制限事項
DCQCN 専門用語
以下の専門用語 DCQCN 設定説明 す。
ToS type of service)()はIPv4 ヘッダーフィールドの 1
バイ です ToS には 2 つの ECN 最下位 LSB)お 6 つの識
サー
DSCP 最上位 MSB)がIPv6
は、
IPv4 ToS と同
ECN explicit congestion notification (明示的輻輳通知) は、 切迫輻輳状態の
旨を する ニズムです
CNP congestion notification packet (輻輳通知パ は、
ECN が対応ポ に戻 示すに通知ポ 使
され
CNP は、 次の場所 InfiniBand アーキテ
様第
1 巻、 1.2.1』で
https://cw.infinibandta.org/document/dl/7781
VLAN Priority VLAN 優先順位) は、 L2 vLAN ヘッダルド
のフ
vLAN タグ 3 つの MSB です
PFC priority-based flow control (優先度 制御)) は、 特定の
vLAN
優先度伝送 適用 制御 す。