Users Guide
6–SAN からのブート設定
SAN からの iSCSI ブー ト
116 AH0054602-04 M
4. UEFI iSCSI Settings (UEFI iSCSI 設定) の Network Settings (ネ ッ ト ワーク
設定) ページで、 次の手順を実行し ます。
a. iSCSI Device1 では、 Enabled (有効) を選択し ます。
b. UEFI Boot Settings (UEFI ブー ト 設定) を選択し ます。
5. iSCSI Device1 Settings (iSCSI Device1 設定) ページで、 次の手順を実行 し ま
す。
a. Connection 1 (接続 1)では、Enabled (有効) を選択し ます。
b. Connection 1 Settings (接続 1 設定) を選択 し ます。
6. Connection 1 Settings (接続 1 設定) ページで (図 6-22 を参照)、 次の手順を
実行し ます。
a. Interface (インタ フ ェース) では、 SAN からの iSCSI ブート フ ァーム
ウェアテーブル (
IBFT)ブートをテストするアダプターポートを選択しま
す。
b. Protocol (プロ ト コル) では、 IPv4 または IPv6 を選択し ます。
c. VLAN では、 Disabled (無効) (デフ ォル ト ) または Enabled (有効)
(
vLAN で IBFT を テス ト する場合) を選択し ます。
d. DHCP では、 Enabled (有効) (IP アドレスが DHCP サーバーからのもの
であ る場合) または
Disabled (無効) (静的 IP コンフィギュレーションを
使用する場合) を選択し ます。
e. Target info via DHCP (DHCP 経由の タ ーゲ ッ ト 情報) では、 Disabled
(無効) を選択し ます。
図 6-22. 内蔵 NIC:システム BIOS、VMware の接続 1 設定