Users Guide
18– トラブルシューティング
イーサネッ ト経由のカーネルデバッグ
308 BC0054508-04 M
イーサネット経由のカーネルデバッグ
トラブル : Windows 8.0 または Windows Server 2012 システムで、 イーサネッ ト
ネ ッ ト ワー ク経由のカ ーネルデバ ッ グを実行し よ う と する と、 システムが起動 し ない。
Windows 8.0 または Windows Server 2012 OS が Unified Extensible Firmware
Interface
(UEFI) モー ド 向けに設定 されているシス テムでは、 この ト ラ ブルが一部の
アダプ タ ーで発生する可能性があ り ます。
UEFI プリブート環境では、 ファームウェア
のエ ラーが表示さ れ、 マス ク不可能割り 込みの例外が発生し た こ とが通知 される こ とが
あります。
ソリューション :
Microsoft サポー ト 技術情報文書 2920163 「Non Maskable
Interrupt error during boot on a system which has been configured for kernel
debugging over Ethernet」 (イーサネ ッ ト 経由で カ ーネルデバ ッ グを実行する よ う に設
定さ れたシステムでは、 起動時にマス ク不可能割 り込みエ ラ ーが発生する) を参照し て
ください。
その他
トラブル : BCM57810 10GbE NIC が、 10Gbps または 1Gbps の WoL リンク速度を
サポー ト し ない。
ソリューション : 電力消費量の制限があるため、
BCM57810 10GbE NIC は、
100Mbps WoL リ ン ク速度のみをサポー ト で き ます。
トラブル:
Windows で iSCSI クラッシュ ダンプが機能しない。
ソリューション :インストーラを使用してデバイスドライバをアップグレードすると、
iSCSI クラッシュダンプドライバもアップグレードされるため、 QCS の
Configurations
(設定) ページの Advanced (詳細設定) セ ク シ ョ ン で iSCSI Crash
Dump
(iSCSI ク ラ ッ シ ュ ダ ンプ) を再び有効にする必要があ り ます。
トラブル : システムによっては、 システムの起動後に取り付けた
Marvell BCM57xx お
よび
BCM57xxx アダプ タ ーが、 最適な レベルで実行 さ れない場合がある。
ソリューション : システムによっては、 システムの起動後にアダプタを取り付けると、
システムの
BIOS がキャ ッ シ ュ ライン サイズおよび待ち時間タ イマーをセッ ト しない
場合があります。 アダプタ を取り付けたあとに、 システムを再起動して く ださい。
トラブル : SNP をアンインストールすると、 QCC の Resource Reservations (リ
ソース予約) で設定ができな く なる。
ソリューション :
SNP を再イ ンス ト ールし ます。 システムから SNP をアンインストー
ルする前に、
Configurations (設定) ページの Resource Reservations (リソース予
約) セ ク シ ョ ンから表示で き る
Resource Configuration ( リ ソ ースの設定) ウ ィ ン ド
ウで、
NDIS を有効にするチェ ックボックスが選択されていることを確認して く ださい。
NDIS がデ ィ スエーブルの状態で SNP を削除する と、 デバイ スにア ク セス し て再びイ
ネーブルにする こ とができな く なり ます。