Users Guide
8 BC0054508-04 M
2 Windows Server でのチー
ム化の設定
Microsoft Windows Server
®
シ ステムのチーム化設定には、 QLogic Advanced
Server Program
(QLASP) の概要、 負荷分散、 フ ォ ール ト ト レ ラ ン スが含まれます。
Windows Server 2016 以降は、 Marvell の QLASP チーム化ド ラ イバをサポート して
いません。
QLASP の概要
9 ページの 「負荷バラ ン シン グ と フ ォ ール ト ト レ ラ ン ス」
QLASP の概要
QLASP は、 Windows オペレーテ ィ ングシステムフ ァ ミ リ向けの Marvell チーム化ソ
フトウェアです。
QLASP 設定は、 QCS CLI または QCC GUI から行います。
また、
QLASP は Windows Server 2012 および 2012 R2 もサポート していますが、
Microsoft は他のベンダー NIC のチー ミ ング中間ド ラ イバ (QLASP など) ではな く、
OS 内 NIC のチー ミ ングサービスを使用する こ と を推奨し ています。
QLASP では、 レ イヤ 2 のチーム化のために、 4 タイプのチームがサポートされていま
す。
Smart Load Balancing (スマー ト ロー ドバラ ンス) およびフ ェ イルオーバー (自
動フ ォ ールバ ッ クは有効)
リンク集約 (
802.3ad)
通有中継 (
Generic EtherChannel [GEC] および Fast EtherChannel [FEC])お
よび
802.3ad-Draft Static
SLB (自動フ ォ ールバ ッ クは無効)
メモ
この章では、 Windows Server システムでの複数のアダプタのチーム化について
説明し ます。
Linux オペレーテ ィ ングシ ステムでの類似の技術 (「チ ャ ネル結合」
と呼びます) の詳細は、 該当するオペレーテ ィ ングシステムのマニ ュ アルを参照
してください。