Users Guide
15–SR-IOV
SR-IOV
を有効化する
263 BC0054508-04 M
b. vSwitch を作成し、 Enable Single root I/O Virtualization (シングル
ルー ト
I/O 仮想化を有効にする) オプシ ョ ンを選択します。
c. Virtual Switch Manager で仮想アダプ ターを選択し、 ナビゲーシ ョ ンペイ
ンで
Hardware Acceleration (ハー ド ウ ェ ア高速化) を選択 し ます。
Single-root I/O virtualization (シングルルー ト I/O 仮想化) セ ク シ ョ ン
で、
Enable SR-IOV (SR-IOV の有効化) を選択し ます。 SR-IOV はこ こ
で有効化する必要があ り ます。
vSwitch の作成後に有効化する こ と はで き ま
せん。
ESX :
a. 次の ド ラ イバのいずれか 1 つをインス トールします。
bnx2x (ESXi 6.5 以前)
qfle3 (ESXi 6.5 以降)
b. ESXi の lspci コマンド出力に希望するアダプターがリスト されているこ
とを確認します。
c.
lspci から、 SR-IOV が必要と される 10G NIC シーケンス番号を選択し ま
す。 例 :
~ # lspci | grep -i Broadcom 0000:03:00.0 Network
Controllers: Broadcom Corporation NetXtreme II BCM57810
10 Gigabit Ethernet [vmnic0]
出力例は次のと お り です。
0000:03:00.1 Network Controllers: Broadcom Corporation
NetXtreme II BCM57810 10 Gigabit Ethernet [vmnic1]
~ #
d. ドライバで、max_vfs パラ メ ー タ を使用し 、 各ポー ト の VF の数が含まれ
ている リス ト を渡して
SR-IOV を有効化し ます。 BIOS で、 PF パラ メータ
ごとの
VF の数が VF の必要最小数で設定さ れている こ と を確認 し ます。 各
PF
ポー ト は、 最大 64 の VF をサポー ト し、 最小数は 1 です。 例 :
~ # esxcli system module parameters set -m bnx2x -p
"max_vfs=64, 64"
e. シス テムを再起動 し ます。
4. VM で検知されたアダプ ターに Marvell ドライバをインストールします。 ホスト
OS
用にベンダーから提供さ れる最新の ド ラ イバを使用 し て く だ さ い (イ ンボ ッ ク
ス ド ラ イバは使用 し ないで く だ さ い)。 ホス ト と
VM には同じバージ ョ ンの ド ラ イ
バをインス ト ールする必要があり ます。