Users Guide
11–Marvell チーム化サービス
よくある質問
196 BC0054508-04 M
3. Windows の ipconfig コマンドを使用して、 IP ア ド レ スが有効かど う かを確
認します。
4.
チームに接続 されたス イ ッ チポー ト の STP が無効である こ と、Edge Port または
Port Fast
が有効である こ と、 あ るいは LiveLink が使用されているこ とを確認し
ます。
5.
アダプ タ と ス イ ッ チの リ ン ク速度と 二重通信方式の設定が同じ である こ と を確認
します。
6.
可能な場合は、 チームを分割し 、 各アダプ タ への接続を個別に調べて、 問題が直
接チーム化に関連することことであるかどうかを確認します。
7.
チームに接続するすべてのスイ ッ チ ポー ト が同じ VLAN 上に存在する こ と を確認
します。
8.
スイッチ ポー ト が通有中継 (FEC/GEC) /802.3ad-Draft Static チーム タイプ対
応に正し く設定されていること、 およびアダプタのチーム
タイプに一致している
ことを確認します。 システムが
SLB チーム タ イ プ対応に設定さ れてい る場合は、
対応するス イ ッ チ
ポー ト が通有中継 (FEC/GEC) /802.3ad-Draft Static チーム
タイプに設定されていないことを確認します。
よくある質問
質問 :どのような状況だと、 トラフィックのロード バラ ン シングは行われないので し ょ
う か。 チーム メ ンバー間ですべての ト ラ フ ィ ッ ク に対 し て均一に負荷バラ ン シングが行
われないのはなぜですか?
回答 :大量のトラフィックが、
IP、 TCP、または UDP を使用していないか、 大量のク
ラ イ ア ン ト が別のネ ッ ト ワー クに接続 し ています。 受信の負荷バラ ンシ ングは ト ラ
フ ィ ッ ク負荷に対する機能ではな く 、 サーバーに接続する ク ラ イ ア ン ト の数に対 し て実
行さ れる機能です。
質問 : チーム内で負荷バラ ンシ ングが行われるネ ッ ト ワー ク プロ ト コルを教えて く だ さ
い。
回答 :
Marvell のチーム化ソ フ ト ウ ェ アは、 IP、 TCP、および UDP トラフィックのみ
をサポー ト し ます。 それ以外の ト ラ フ ィ ッ クはすべてプ ラ イ マ リ
アダプタに転送されま
す。
質問 : SLB で負荷バラ ン シングが行われる プ ロ ト コル と 、 行われないプ ロ ト コルを教え
てください。
回答 : 送信と 受信の両方向で負荷バラ ン シングが行われるのは、
IP、 TCP、および
UDP
プロ ト コルに対してのみです。 IPX に対し ては送信のみロー ド バランシングが行
われます。
質問 : 100Mbps で動作するポー ト と 1000Mbps で動作するポー ト をチーム化できます
か?
回答 : 異な る リ ン ク速度のポー ト の混在は、 Smart Load Balancing のチームと
802.3ad
チームでのみサポー ト されています。