Users Guide
11–Marvell チーム化サービス
チーム化と その他の詳細なネ ッ ト ワー ク プ ロパテ ィ
175 BC0054508-04 M
IEEE 802.1Q VLAN
1998 年に、 IEEE は 802.3ac 標準を承認 し ま し た。 こ の標準は、 IEEE 802.1Q 仕様
で指定されている、
Ethernet ネッ トワーク上での Virtual Bridged Local Area
Network
(VLAN) タ ギング をサポー ト する フ レーム形式拡張を定義 し ています。
VLAN プロト コルでは、 イーサネッ ト フレームにそのフレームが属する VAN を識別す
る タ グを挿入で き ます。 現在は、
4 バイ トの VLAN タグが Ethernet フレームのソース
MAC
アドレスと長さ / タイプ フィールドの間に挿入されます。VLAN タ グの最初の 2
バイ トは IEEE 802.1Q タグ タイプで構成され、 次の 2 バイ ト にはユーザー優先順位
フィールドと
VLAN 識別子 (VID)が含まれます。仮想 LAN (VLAN)を利用すると、
ユーザーは物理
LAN を論理的なサブパーツに分割で き ます。 定義済みの VLAN は、 そ
のトラフィ ックやブロードキャストがその他の
VLAN から分離されるため、 それぞれが
独自の分離さ れたネ ッ ト ワーク と し て機能 し ます。 これによ り 各論理グループ内の帯域
幅の効率が向上し ます。
VLAN を利用する と、 管理者は適切なセキュ リ テ ィ および
QoS
(Quality of Service、 サービ ス品質) ポ リ シーを実施する こ と も で き ます。
QLASP では、 チームまたはアダプ ターあた り 64 個の VLAN の作成をサポー ト してい
ます。
63 個がタ グ付き で、 1 つはタ グな し です。 ただ し、 オペレーテ ィ ングシステムと
システムリソースによって、 実際の
VLAN 数が制限さ れます。 VLAN サポー ト は、
IEEE 802.1Q に従っ て提供 され、 チーム化環境と 単一アダプ タ でサポー ト されます。
VLAN は、 同種のチーム化でのみサポー ト され、 Broadcom 以外の製品を使用 し たチー
ム化環境ではサポー ト さ れないこ と に注意し て く だ さ い。
QLASP 中間 ド ラ イバは、
VLAN タギングをサポート しています。 1 つ以上の VLAN を中間 ド ラ イバの単一イ ンス
タンスにバインドできます。
Wake on LAN
Wake on LAN (WoL) は、 イ ーサネ ッ ト イ ン タ フ ェ ースから 特定のパケ ッ ト を受信す
る と 、 シ ス テムがス リ ープ状態から復帰で き る よ う にする機能です。 仮想アダプ タ ーは、
ソフトウェア専用デバイスとして実装されるので、
Wake on LAN の実装に必要なハー
ド ウ ェ ア機能がな く 、 仮想アダプ タ ーではス リ ープ状態から システムを始動さ せる こ と
ができません。 ただし、 物理アダプタ では、 アダプ タがチームの一部である場合でも、
このプロパティ をサポート します。
メモ
WoL は、 次のアダプ タ ーで 1 つの物理ポー ト (ポー ト 1)上でのみサポートされ
ています。
BCM957810A1006DC (N20KJ)
BCM957810A1006DLPC (Y40PH)