Users Guide
11–Marvell チーム化サービス
要旨
154 BC0054508-04 M
これは、 ARP がルー タ ブル プロト コルではないためです。 ARP には IP ヘッダがあり
ません。 そのため、 ルーターまたはデフ ォル ト
ゲー ト ウェ イには送信されません。 ARP
はローカル サブネッ ト プロ ト コルに過ぎません。 さらに、 G-ARP はブロード キャス ト
パケ ッ ト ではないため、 ルー タ ーはそれを処理せず、 それ自身の
ARP キャ ッシュも更
新しません。
ルー タ ーが別のネ ッ ト ワー ク
デバイス向けの ARP を処理するするのは、 代理 ARP が
有効にな っ ていて、 ホス ト にデ フ ォル ト
ゲー ト ウェ イがない場合のみです。 このよ う な
状態は非常にまれであ り 、 大部分のアプ リ ケーシ ョ ンにはお勧めでき ません。
ルー タ ーを通過する伝送 ト ラ フ ィ ッ クは負荷バラ ンス さ れます。 これは、 伝送の負荷バ
ラ ンシ ングが発信元および宛先の
IP アドレスと TCP/UDP ポー ト 番号に基づいている
ためです。 ルー タ ーでは発信元 と宛先の
IP ア ド レ スが変更 されないため、 負荷バラ ン シ
ングのアルゴ リズムは意図し たとおりに動作し ます。
HSRP (Hot Standby Routing Protocol) のルー タ ーの設定では、 アダプ タ ーチーム内
の受信の負荷バラ ン シングは発生 し ません。 一般的に
HSRP では、 2 つのルー ターが 1
つのルータ と し て動作し て、 仮想 IP アドレスと仮想 MAC アドレスを通知します。 1 つ
の物理ルー タ ーがア ク テ ィ ブ
インターフェイスになっているときには、 もう片方がスタ
ンバイになります。
HSRP では (ホス ト ノー ド にそれぞれ異なるデフ ォル ト ゲー ト ウ ェ
イを使用して)
HSRP グループの複数のルー タ ーに共有 ノ ー ド を ロー ド する こ と も で き
ますが、 常にチームのプライマリ
MAC アドレスを示します。
通有中継
通有中継は、 リ ン クの両端 (サーバー インターフェイスとスイッチ ポー ト ) でポー ト の
設定を必要 と する ス イ ッ チ支援のチーム
モー ド です。 このポー ト 設定はよ く 、 Cisco
Fast EtherChannel
または Gigabit EtherChannel と呼ばれます。 さ ら に通有中継は、
Extreme Networks Load Sharing および Bay Networks のよ う な他のスイ ッ チ OEM
や、 IEEE 802.3ad リ ン ク集約の静的モー ド によ る同様の実装をサポー ト し ます。 この
モー ド では、 プ ロ ト コ ル
スタックが ARP 要求に応答する と きに、 チームは 1 つの
MAC
アドレスと 1 つの IP ア ド レ スを通知し ます。 また、 チーム内の各物理アダプ タ
は、 フ レーム伝送時に同じ チーム
MAC ア ド レ スを使用し ます。 ア ド レ スの使用が可能
にな るのは、 リ ン ク の反対側の端にある ス イ ッ チがチーム化モー ド を認識 し て、 チーム
内のすべてのポー ト によ る単一
MAC アドレスの使用を処理するからです。 スイッチの
転送先テーブルは、 中継を単一の仮想ポー ト と し て示 し ます。
このチーム化モー ド では、 中間 ド ラ イバは発信 ト ラ フ ィ ッ クのロー ド バランシングと
フェイルオーバーのみを制御し、 受信トラフィックはスイッチのファームウェアとハー
ドウェアで制御されます。
Smart Load Balancing の場合のよ う に、 QLASP 中間 ド ラ
イバは
IP/TCP および UDP の発信元および宛先ア ド レ スを使用し て、 サーバーの伝送
ト ラ フ ィ ッ クの負荷バラ ンス を行います。 大部分のス イ ッ チは、 発信元および宛先
MAC
アドレスの XOR ハッシュを実装しています。
メモ
通有中継は、 iSCSI オフロードアダプターではサポート されていません。