Users Guide
11–Marvell チーム化サービス
要旨
149 BC0054508-04 M
チーム化の概念
複数の物理デバイ ス をグループ化し て フ ォル ト トレランスとロード バランシングを提供
する と い う 概念は、 新 し い ものではあ り ません。 数年前から存在し ている概念です。 記
憶デバイ スでは、
RAID テ ク ノ ロ ジーを使用し て個々のハー ド ドライブをグループ化し
ます。 スイ ッチポートは、
Cisco Gigabit EtherChannel、 IEEE 802.3ad リンク集約、
Bay Networks Multilink Trunking、および Extreme Network Load Sharing などのテ
クノロジーを使用してグループ化できます。
Dell サーバーのネ ッ ト ワーク イ ン タ フ ェ ー
スは、 仮想アダプ ターと呼ばれる物理ポー トのチームにグループ化できます。
リンク集約 (802.3ad) LACP を使用する負荷バラ ンシ ングおよびフ ェ イルオーバーチーム
タ イ プ で、 中間 ド ラ イバが発信 ト ラ フ ィ ッ ク を管理 し 、 ス イ ッ チが
受信 ト ラ フ ィ ッ ク を管理 し ます
LOM
LAN on Motherboard
:マザーボード内蔵 LAN
NDIS
Network Driver Interface Specification :ネットワーク ドライバ
インターフェイス仕様
PXE
Pre-eXecution Environment
: 実行前環境
QCC QConvergeConsole
QCS QLogic Control Suite
QLASP
QLogic Advanced Server Program (中間 ド ラ イバ)
RAID
redundant array of inexpensive disks
: 低価格デ ィ ス クの冗長ア
レイ
Smart Load
Balancing
およびフ ェ イ
ルオーバー
QLASP ス イ ッ チ非依存型のフ ェ イルオーバーチーム タ イ プ で、
フ ェ イルオーバーイ ベン ト ( リ ン ク ロ スなど) が発生する まではプ
ラ イ マ リ チーム メ ンバーがすべての発受信 ト ラ フ ィ ッ ク を処理 し、
スタンバイチームメンバーはアイドルになります。 中間ドライバ
(
QLASP) が受信 / 発信 ト ラ フ ィ ッ ク を管理 し ます。
Smart Load
Balancing
(SLB)
QLASP ス イ ッ チ非依存型のロー ド バラ ン シングおよびフ ェ イル
オーバーチーム タ イ プ で、 中間 ド ラ イバが発信
/ 受信 ト ラ フ ィ ッ ク
を管理します。
TCP
伝送制御プロ ト コル (TCP)
UDP
ユーザーデー タ グラムプロ ト コル (UDP)
WINS
Windows Internet Name Service : Windows インターネッ トネー
ムサービ ス
表 11-1. 用語集(続き)
用語 定義