Users Guide
11–Marvell チーム化サービス
要旨
148 BC0054508-04 M
本項では、 ネ ッ ト ワーク チーム化サービス を使用する際の技術および実装の考慮事項に
ついて説明し ます。 このサービスは、
Dell 製サーバーおよびス ト レージ製品に同梱 さ れ
ている
Marvell ソフトウェアによって提供されます。 Marvell チーム化サービ スの目的
は、 複数のアダプ タ ーから な る チーム全体に フ ォール ト ト レ ラ ン ス と リ ン ク集約を提供
する こ と です。 本書の内容は、
IT プロ フ ェ ッ シ ョ ナルが、 ネ ッ ト ワー ク フ ォ ール ト ト レ
ランスと負荷バランシングを必要とするシステムアプ リケーシ ョ ンを導入し ト ラブル
シューティングする際に役立ちます。
用語集
表 11-1 は、 チーム化で使用 される用語を定義 し ています。
表 11-1. 用語集
用語 定義
ARP
Address Resolution Protocol :アドレス解決プロトコル
CLI
コマンドラインインタフェース
DNS
Domain Name Service :ドメイン ネーム サービス
G-ARP
Gratuitous Address Resolution Protocol
: 余計なア ド レ ス解決プ
ロトコル
通有中継 (FEC/GEC) /
802.3ad-Draft Static
QLASP ス イ ッ チ依存型の負荷バラ ン シングおよびフ ェ イルオー
バーチーム タ イ プ で、 中間 ド ラ イバが発信 ト ラ フ ィ ッ ク を管理 し 、
ス イ ッ チが受信 ト ラ フ ィ ッ ク を管理 し ます
GUI
グラフ ィ カルユーザーインタフ ェース
HSRP
Hot Standby Router Protocol :ホットスタンバイルータープロト
コル
ICMP
Internet Control Message Protocol
:インターネット制御メッ
セージプロ ト コル
IGMP
Internet Group Management Protocol :インターネットグループ
管理プロ ト コル
IPv6
IP
のバージ ョ ン 6
iSCSI Internet Small Computer Systems Interface
レイヤ 2 オフロード されていないネッ トワーク ト ラフ ィ ッ ク。 ハードウェア
はトラフィ ック上でレイヤ 2 の操作のみを実行し ます。 レ イヤ 3
(IP)およびレイヤ 4 (TCP) プロ ト コルはソ フ ト ウ ェ アで処理さ
れます。
レイヤ 4 ハー ド ウ ェ アに大量にオ フ ロー ド されたネ ッ ト ワー ク ト ラ フ ィ ッ
ク。 性能向上のために、 レ イヤ 3 (IP)およびレイヤ 4 (TCP)処
理の大部分がハー ド ウ ェ アで行われます。
LACP
Link Aggregation Control Protocol
: リ ン ク集約制御プ ロ ト コル