Users Guide
10–iSCSI プロト コル
iSCSI ブート
120 BC0054508-04 M
Where do you want to install Windows? (Windows のインス トール場所を
選択し て く だ さ い) ウ ィ ン ド ウが表示さ れる と 、 タ ーゲ ッ ト ド ラ イ ブが表示さ れ
ています。 ターゲッ ト ド ラ イブは、
iSCSI ブート プロ ト コルで接続されており、
リモート
iSCSI ターゲッ トにあります。
12. Next
(次へ) を選択し 、 Windows Server 2012 または 2016 のインス ト ールに
進みます。
Windows Server 2012 または 2016 DVD によ る イ ンス ト ールプ ロ セスが開始 さ
れてから数分後に、 システムが再起動 されます。 再起動後に
Windows Server
2012
または 2016 インストール ルーチ ンが再開さ れ、 イ ンス ト ールが完了 し ま
す。
13. も う 一度システムが再起動し た後、 リ モー ト システムが起動 されデス ク ト ッ プが
正常に表示されることを確認します。
14. Marvell では、 Windows Server 2012 の OS ブー ト が完了 し た後、 ド ラ イバの
インストーラを実行し、
Marvell のドライバとアプリケーションのインストールを
完了する こ と をお勧め し ます。
Linux iSCSI ブート セットアップ
Linux iSCSI
ブートは、 Red Hat Enterprise Linux 5.5 以降および SUSE Linux
Enterprise Server 11
(SLES 11) SP1 以降で、 オ フ ロー ド パス と 非オ フ ロー ド パスの
両方がサポー ト されます。
Linux iSCSI ブートをセットアップするには、次の手順を実行します。
1. ド ラ イバを更新する場合、 最新の QLogic Linux ドライバ CD を入手して く ださ
い。
2. ネッ トワークアダプター上のターゲッ トからのブートオプションを無効にするこ
とにより、
iSCSI ブートパラ メータ をターゲッ トへの DVD 直接イ ンス ト ール用
に設定し ます。
3. NVRAM 設定で HBA Boot Mode (HBA ブート モード) を Disabled (無効)
に設定する こ とによって、 非オフ ロー ドパスでのインス ト ールを設定し ます。 (メ
モ : アダプ タ ーがマルチ フ ァ ン ク シ ョ ン モー ド の場合、 このパラ メ タは変更でき
ません。)
4. 次のよ う にブー ト の順序を変更 し ます :
a. ネッ トワーク アダプタからのブート。
b. CD または DVD ドライバからのブート。
5. シス テムを再起動 し ます。
システムが
iSCSI ターゲッ トに接続し、 CD または DVD ドライブからブートし
ます。
6. SUSE 11.x では、 installation (イ ン ス ト ール) を選択 し て、 起動オプシ ョ ン で
iscsi=1 netsetup=1
と入力し ます。 ド ラ イバア ッ プデー ト が必要であ る場合は、
F6 ドライバオプションで YES (はい) を選択 し ます。