Users Guide
10–iSCSI プロト コル
iSCSI ブート
108 BC0054508-04 M
表 10-1 には、 IPv4 と IPv6 の両方のパラ メ タ が リ ス ト されます。 IPv4 または
IPv6
に固有なパラ メ ー タ には注記が付いています。
メモ
IPv6 iSCSI ブー ト が使用でき るかど う かは、 プ ラ ッ ト フ ォ ーム と デバイ ス
に依存し ます。
表 10-1. 設定オプション
オプション 説明
DHCP による TCP/IP パラ
メータ
これは、 IPv4 に固有なオプシ ョ ンです。 iSCSI ブート ホス ト ソフトウェアが
DHCP
を使用して IP アドレス情報を取得する (Enabled/ 有効) か、 または静的
IP
コ ン フ ィ ギ ュ レーシ ョ ン を使用する (Disabled/ 無効) かを制御 し ます。
IP Autoconfiguration
これは、 IPv6 に固有なオプシ ョ ンです。 DHCPv6 が存在 し てお り 、 使用 さ れて
いる場合 (有効にな っ ている場合) に、
iSCSI ブー ト ホス ト ソフトウェアによっ
て、 ステー ト レスのリ ン ク
ローカル アドレスやステート フルのアドレスを設定す
るかどうかを制御します。
Router Solicit パケ ッ ト の送信は、 4 秒間隔で 3 回ま
で試行 されます。 あるいは静的
IP 設定 (デ ィ スエーブル) を使用 し ます。
DHCP 経由の iSCSI パラ
メータ
iSCSI ブー ト ホス ト ソフトウェアが iSCSI ターゲッ ト パラ メ タを取得するため
に
DHCP を使用してする (Enabled/ 有効) か、 または静的 コ ン フ ィ ギ ュ レー
ションを通じて取得する (
Disabled/ 無効) かを制御し ます。 静的情報は、 iSCSI
Initiator Parameters Configuration
(iSCSI イ ニシエー タ パラ メ ー タ設定) ウ ィ
ンドウから入力します。
CHAP 認証 iSCSI ブー ト ホス ト ソ フ ト ウェアが iSCSI タ ーゲ ッ ト への接続時に CHAP 認証
を使用するかど うかを制御します。
CHAP Authentication (CHAP 認証) が有効
な場合は、
iSCSI Initiator Parameters Configuration (iSCSI イニシエータパラ
メ ー タ 設定) ウ ィ ン ド ウで
CHAP ID と CHAP Secret (CHAP 機密情報) に入
力します。
Boot to Target (ターゲッ ト
を起動)
初めて接続が確立 された と き に、 このオプ シ ョ ンは、 指定 さ れた iSCSI LUN か
ら起動するかどうかを制御します。
そ こから起動し ない (無効)
常にそ こから起動する (有効)
起動し ない
再起動後、 このオプシ ョ ンは
Enabled (有効) に設定 され、 常にそ こから 起動す
る必要があ り ます (
1 回のみ無効)。
初めてシステムをセ ッ ト ア ッ プ し た と き、 接続し た LUN 上にブー ト OS をイン
ス ト ールする必要があ り ますが、 この制御によ っ て これが可能にな り ます。 その
後、 この制御が
Enabled (有効) に設定 される と、 このシステムはイ ンス ト ール
された
OS イメージに接続してそこからブートできます。