Users Guide
3– フ ァ イバーチ ャ ネルの設定
仮想ポー ト の設定 (
NPIV)
49 BK3254601-04 J
詳細については、 『User’s Guide—QConvergeConsole CLI (部品番号
SN0054667-00
)』 にある 「フ ァ イバーチ ャ ネルの非イ ン タ ラ ク テ ィ ブ コ マ ン ド 」 の項
を参照して く ださい。
BIOS を使用した起動デバイスの設定
Fast!UTIL BIOS ユーテ ィ リ テ ィ を使用 し た起動デバイ スの設定についての情報は、
37 ページの 「カ ス タ ム設定のための Fast!UTIL の使用」 を参照して く ださい。
仮想ポートの設定(NPIV)
QConvergeConsole を使用して、 N_Port ID 仮想化およびサービ ス品質のための仮想
ポー ト を設定し ます。
QConvergeConsole GUI を使用した NPIV の設定
インタラクティブ
QConvergeConsole CLI を使用した NPIV の設定
非インタ ラクテ ィ ブ
QConvergeConsole CLI での NPIV の設定
NPIV のサービス品質の設定
QConvergeConsole GUI を使用した NPIV の設定
QConvergeConsole GUI での仮想化 (NPIV) の使用については、
『
QConvergeConsole Help』を参照してください。
GUI
ユーテ ィ リ テ ィ の実行中に 『QConvergeConsole Help』システムにアクセスする
には、 歯車ア イ コ ン 、
Help (ヘルプ) と ポイ ン ト し て、 Browse Contents (内容
を参照) をク リ ッ ク します。
QConvergeConsole GUI をインストールするには、
135 ページの 「QConvergeConsole GUI のインス トール」 を参照して く ださい。
インタラクティブ QConvergeConsole CLI を使用した NPIV の設
定
インタラクティブモードの QConvergeConsole CLI での仮想化 (NPIV)の使用につ
いての情報は、 『
User’s Guide—QConvergeConsole CLI (部品番号
SN0054667-00
)』 を参照 し て く だ さ い。 ガ イ ド をダウン ロー ド するには、
www.marvell.com にアクセスして く ださい。
非インタラクティブ QConvergeConsole CLI での NPIV の設定
非インタ ラクテ ィ ブモードの QConvergeConsole CLI を使用して自動 WWPN で仮想
ポー ト を作成するには、 次のコ マン ド を発行し ます。
# qaucli -vp (<hba instance> | <hba wwpn>) create auto [<num_of_vport>]