Users Guide
3– フ ァ イバーチ ャ ネルの設定
カ ス タ ム設定のための
Fast!UTIL の使用
40 BK3254601-04 J
選択可能起動の設定
Configuration Settings
(コ ン フ ィ ギ ュ レーシ ョ ン設定) メ ニ ュ ーは、 Selectable
Boot Settings
(選択可能起動の設定) オプシ ョ ンへのア ク セス を提供 し ます。 アダプ
ター設定で
Host Bus Adapter BIOS (ホス ト バスアダプ タ ー BIOS)を有効にすると、
表
3-2 に リ ス ト されてい る起動デバイ ス を選択で き ます。
Selectable Boot Settings (選択可能起動の設定) オプシ ョ ンでは、 最大 4 つの
WWPN
または LUN を起動デバイ ス と し て指定で き ます。
Selectable Boot
(選択可能起動)オプションを有効にして起動デバイスの場所にデバ
イスを挿入するには、次の手順を実行します。
1. Configuration Settings (コ ン フ ィ ギュ レーシ ョ ン設定) メ ニ ュ ーで、 Host
Adapter Settings
(ホス ト アダプ タ ー設定) を選択 し ます。
2. Host Bus Adapter BIOS
(ホス ト バスアダプ ター BIOS)を有効にし、ESC
キーを押し て Configuration Settings (コンフ ィギュレーシ ョ ン設定) メ
ニューに戻ります。
3. Configuration Settings
(コ ン フ ィ ギ ュ レーシ ョ ン設定) メ ニ ュ ーで、
Selectable Boot Settings (選択可能起動の設定) を選択 し ます。
4. Selectable Boot
(選択可能起動) オプシ ョ ン を有効または無効にする (切 り 替
える) には、
ENTER キーを押し ます。 Selectable Boot List (選択可能起動)
メ ニ ュ ーのプ ラ イ マ リ 場所に移動するには、 下矢印キーを押 し ます。
5.
アクセス可能なデバイスのリスト (Select Fibre Channel Device (フ ァイバー
チ ャ ネルデバイ スの選択) メ ニ ュー内) を表示するには、
ENTER を押します。
6.
上矢印 と下矢印キー、 または PAGE UP と PAGE DOWN キーを押し て ド ラ イ ブ
を選択し、
Selectable Boot (選択可能起動) メ ニ ュ ー リ ス ト に入れるデバイ ス
にス ク ロールし ます。 その後
ENTER を押して要求したデバイスを選択し、 これ
を
Selectable Boot (選択可能起動) メ ニ ュ ー リ ス ト にロー ド し ます。
表
3-2. 選択可能起動の設定
選択可能起
動が有効か
どうか
ブート
WWPN /
LUN
デバイス起動
いいえ
—
BIOS で最初に検出 されたデ ィ ス ク ド ラ イ ブ を起動デバイ ス と し
て設定。
はい 指定な し BIOS で最初に検出 された LUN 0 のデ ィ ス ク ド ラ イ ブ を起動デ
バイ ス と し て設定。
はい 指定あ り BIOS が指定さ れた起動ワール ド ワ イ ド ポー ト 名 (WWPN)お
よび
LUN リ ス ト を スキ ャ ン し てデ ィ ス ク ド ラ イ ブ を検出。 この
ド ラ イ ブは起動デバイ ス と し て設定 されます。