Owners Manual
3
セットアップユーティリティ
セットアップユーティリティでコンピュータのハードウェアを管理し BIOS レベルのオプションを指定する
ことができます。セットアップユーティリティで、以下の操作が可能です
:
• ハードウェアの追加または削除後に NVRAM 設定を変更する。
• システムハードウェアの構成を表示する。
• 内蔵デバイスの有効 / 無効を切り替える。
• パフォーマンスと電力管理のしきい値を設定する。
• コンピュータのセキュリティを管理する。
Boot Sequence
起動順序ではシステムセットアップで定義された起動デバイスの順序および起動ディレクトリを特定のデバ
イス(例: オプティカルドライブまたはハードドライブ)にバイパスすることができます。パワーオンセルフ
テスト(POST)中に、Dell のロゴが表示されたら、以下の操作が可能です:
• <F2> を押してセットアップユーティリティにアクセスする
• <F12> を押して 1 回限りの起動メニューを立ち上げる
1 回限りの起動メニューでは診断オプションを含むオプションから起動可能なデバイスを表示します。起動
メニューのオプションは以下の通りです:
表 1. Boot Sequence
オプション 説明
Legacy Boot
• ST2000DM001–1ER164
• CD/DVD/CD-RW Drive(CD/DVD/CD-RW ドラ
イブ
)
• Onboard NIC(オンボード NIC)
UEFI Boot Windows Boot Manager
その他のオプション
• BIOS セットアップ
• BIOS Flash Update
• 診断
• Intel (R) Management Engine BIOS Extension
(MEBx)
• Change Boot Mode Settings(起動モードの設定
の変更)
起動順序画面ではシステムセットアップ画面にアクセスするオプションを表示することも可能です。
28