Owners Manual

13. POST LED パタ き)
正常に動作することが分かっているグラフィックカドが
ある場合、そのカドをコンピュに取り付けます。
ドドライブに障害が起こっ
ている可能性があります。
電源ケブルとデタケブルを取り付け直します。
USB に障害が生しています。
すべての USB デバイスを取り付けなおし、ケブル接
確認します。
メモリモジュルが出されま
せん。
2 個以上のメモリモジュルを取り付けている場合、モジ
ルを取り外し(サビスマニュアル照)1 個だけ再度
取り付け、コンピュを再起動します。コンピュ
が正常に起動したら、障害のあるモジュルを特定できる
まで、別のモジュル(1 回に 1 個ずつ)を追加するか、エ
のないモジュルをすべて取り付け直します。
同じ種類の正常に動作しているメモリがあれば、そのメモ
リをコンピュに取り付けます。
電源コネクタが正しく取り付
けられていません。
電源ユニットの 2x2 電源コネクタを取り付け直します。
メモリモジュルは出されま
したが、メモリの設定または互
換性エラ生しています。
メモリモジュ / メモリコネクタの配置に特別な要件
がないことを確認します。
使用するメモリがお使いのコンピュでサポトされ
ていることを確認します。
システム基板のリソスおよび
ドウェアのどちらかまたは
方の障害が生した可能性
があります。
CMOS をクリアします(コイン型バッテリを取り付け直
します。「コイン型バッテリの取り外しと取り付け」を
照してください)
内蔵および外付け周機器をすべて取り外し、コンピュ
を再起動します。コンピュが再起動したら、障害
のあるカドを特定できるまで、機器カドを 1 枚ずつ
追加していきます。
それでも問題が解決しない場合は、システム基板/システム
基板コンポネントに障害があります。
システム基板に障害が生し
た可能性があります。
内蔵および外付け周機器をすべて取り外し、コンピュ
を再起動します。コンピュが再起動したら、障害
のあるカドを特定できるまで、機器カドを 1 枚ずつ
追加していきます。
それでも問題が解決しない場合は、システム基板に障害が
あります。
他の障害が生しています。
ディスプレイ/モニタが外付けのグラフィックスカドに
されていることを確認します。
ドドライブおよびオプティカルドライブケブルが正
しくシステム基板に接されていることを確認します。
デバイス(フロッピドライブやハドドライブなど)のエ
メッセジが面に表示されている場合は、そのデバイ
スが正常に機能しているかどうかを確認します。
OS がデバイス(フロッピドライブまたはオプティカルド
ライブなど)からの起動を試みている場合は、セットアッ
プユティリティを使用して、コンピュに取り付けら
れているデバイスの起動順序が適切かどうかを確認しま
す。
システムがリカバリドに
なっている。
BIOS のチェックサム障害が出され、現在システムはリカ
バリドになっています。
起動ハンドオフ
POST プロセスの終了を示します。POST が完了すると
LED は通常少しの間この態になります。オペレティン
コンピュのトラブルシュティング 49