Owners Manual
表 5. セキュリティ (続き)
オプション 説明
デフォルト設定:Allow Non-Admin Password Changes(管理者以外のパスワード変更を許可する)
は選択されていない
TPM Security POST 中に、TPM(Trusted Platform Module)を有効にすることができます。
デフォルト設定:オプションは無効に設定されています。
Computrace オプションである Computrace ソフトウェアを次のオプションで起動または無効にすることができ
ます。
• On-Silent(デフォルト)
• 無効
• 有効
Chassis Intrusion シャーシイントルージョン機能を制御できます。オプションは次の通りです。
• 有効(デフォルト)
• One Time Enable(1 回のみ有効)
• 無効
CPU XD Support プロセッサの Execute Disable(実行無効) モードを有効にすることができます。
デフォルト設定:Enable CPU XD Support(CPU XD サポートを有効にする)
OROM Keyboard Access 起動中にオプション ROM 設定画面にホットキーでユーザーが入力できるかどうか決定することが
できます。オプションは次の通りです。
• 有効(デフォルト)
• One Time Enable(1 回のみ有効)
• 無効
Admin Setup Lockout 管理者パスワードが設定されている場合、ユーザーによるセットアップユーティリティの起動を阻止
することができます。
デフォルト設定:Disabled(無効)
表 6. Secure Boot
オプション 説明
Secure Boot Enable 安全起動機能を有効または無効にすることができます。オプションは次の通りです。
• 無効(デフォルト)
• 有効
Expert Key Management カスタムモードのキー管理を有効または無効にすることができます。
• 無効(デフォルト)
表 7. パフォーマンス
オプション 説明
Multi Core Support このフィールドでは、プロセッサーで有効になるコアの数(1 個または全部)を指定します。アプリ
ケーションによっては、コアを追加することで性能が向上します。このオプションはデフォルトで
有効に設定されています。プロセッサーのマルチコアサポートの有効 / 無効を切り替えることがで
きます。オプションは以下のとおりです。
• すべて(デフォルト)
• 1
• 2
• 4
• 5
• 6
システムセットアップ 41